今日は、先月に行われました
まちなかキャンパス ( ウクレレ講座 ) の
模様をお伝えいたします。
1月29日(日)の午後1時より、当店3階ホールにて
まちなかキャンパス 「 ウクレレを弾いてみよう講座 」 を
行いました。

( 講座の模様をUPしました。クリックしてご覧ください! )
講座では、受講者のみなさんに
1台ずつウクレレを実際に持っていただき、
1、音階 ( ドレミファソラシド ) を弾く練習
2、コードを弾く練習
3、2で練習したコードを用いた楽曲の弾き語り演奏
上記の順序で、受講者のみなさんに
ウクレレの演奏を体験していただきました。
ちなみに、弾き語りでは
「 ハッピー・バースディ ( 誕生日のうた )」
「 ユー・アー・マイ・サンシャイン 」
の2曲を演奏しました。
コードの練習では、
指の押さえ方にとても苦労された方もいらっしゃいましたが、
みなさん、とても熱心に取り組んでいただきました。
受講されたみなさん、本当にありがとうございました!
まちなかキャンパス ( ウクレレ講座 ) の
模様をお伝えいたします。
1月29日(日)の午後1時より、当店3階ホールにて
まちなかキャンパス 「 ウクレレを弾いてみよう講座 」 を
行いました。

( 講座の模様をUPしました。クリックしてご覧ください! )
講座では、受講者のみなさんに
1台ずつウクレレを実際に持っていただき、
1、音階 ( ドレミファソラシド ) を弾く練習
2、コードを弾く練習
3、2で練習したコードを用いた楽曲の弾き語り演奏
上記の順序で、受講者のみなさんに
ウクレレの演奏を体験していただきました。
ちなみに、弾き語りでは
「 ハッピー・バースディ ( 誕生日のうた )」
「 ユー・アー・マイ・サンシャイン 」
の2曲を演奏しました。
コードの練習では、
指の押さえ方にとても苦労された方もいらっしゃいましたが、
みなさん、とても熱心に取り組んでいただきました。
受講されたみなさん、本当にありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます