2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

「ネット右翼(ネトウヨ)≒ニートやフリータ等の恵まれない人達(底辺層)」説の証左収集&ネトウヨ観察を主目的とするブログ

トルコ首相が1930年代クルド人虐殺を謝罪

2011-11-25 02:30:55 | 政治政策資料色々

ネトウヨは非常に頻繁に
「いつまで日本は謝罪するんだ?他の国は何十年も前の戦争犯罪なんかあれこれいわれないぞ」
と寝言・戯れ言・世迷い言をほざきます。

しかし実際はそうではありません。
以下の様な最新ニュースがあります。
http://www.afpbb.com/article/politics/2842404/8124243
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-1125-0211-02/www.afpbb.com/article/politics/2842404/8124243
>トルコ首相、1930年代のクルド人虐殺を公式に謝罪
>2011年11月24日 19:56
トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)首相は23日、首都アンカラ(Ankara)で演説し、
1930年代後半にトルコ南東部で起きたクルド人虐殺事件について、初めて公式に謝罪した。

エルドアン首相が与党・公正発展党(AKP)の党員らを前に行った演説はテレビでも放送された。演説に引用された
公式文書によると、1936年から39年にかけて当時のデルシム(Dersim、現在はトゥンジェリ、Tunceli)でトルコ軍が
行った軍事攻撃で計1万3800人が殺害された。

>クルド人攻撃は、トルコ共和国の初代大統領ムスタファ・ケマル・アタチュルク(Mustafa Kemal Ataturk)が創設した
>共和人民党(CHP)が政権にあった当時に起きた。共和人民党は1946年まで一党独裁体制を敷いていたが、
>現在は最大野党になっている。

>トルコ政府は現在もクルド人独立国家の樹立を目指す武装組織、クルド労働者党(PKK)との戦いを続けている。
>PKKが反政府武装闘争を開始した1984年以降の死者は4万5000人に達している。(c)AFP

同じニュースですがもう一つソースを貼っておきます。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011112400067
>クルド人虐殺を謝罪=30年代に1万3000人超-トルコ首相
>【エルサレム時事】トルコのエルドアン首相は23日、テレビ演説の中で、1930年代後半に東部デルシム
>(現トゥンジェリ)で発生した同国軍によるクルド人大量殺害について、初めて公式に謝罪した。
>「国家を代表する謝罪が必要なら、私が謝罪する」と述べた。AFP通信が伝えた。
>自治などを求めたデルシムのクルド人に対し、トルコ政府は1936~39年にかけて軍事作戦を展開。
>1万3800人が殺害されたという。これ以降、トルコ国内のクルド人民族運動は、80年代に反政府武装組織
>クルド労働者党(PKK)が台頭するまで下火になった。
>エルドアン首相は、デルシムで軍事作戦を行ったのは、当時一党独裁体制を敷いていた共和民主党(CHP)だと
>述べ、現在は野党の同党を非難した。(2011/11/24-06:33)

これは一つの英断だと思います。
自国の罪を認める事はやはりなかなか勇気のいる事です。
特に(大きな戦争の)敗戦国でもないトルコが自らこの様な事を行った事は賞賛に値します。
ちなみに南京事件(南京大虐殺)が起きたのは、1937年12月ですから上のクルド人虐殺と同年代です。


で…ですね……恐らく(否、絶対に)ネトウヨが

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /     「トルコは大統領が一番えらいから、
      ;/_愛●国_.\;         これはトルコの公式謝罪ではない」
    ;/ノ(( 。 )三( ゜ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ

あるいは


           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
.      ;/__愛●国\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゜ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;   「トルコ大統領の下っ端である、首相が勝手に謝罪しただけ」
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;
.   ;ノ      ⌒⌒   \;

と、ほざく・喚くのは目に見えております。

トルコの政治体制についてですが、トルコには大統領はいるけれども
トルコは議院内閣制を採用しており、行政の最高権力者は首相です。
そのソースを以下に貼っておきます。
東京大学のサイトから
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~dbmedm06/abstract.html
>トルコ
議院内閣制。複数政党制。一院制議会(定数550、任期5年)、普通選挙(大選挙区比例代表制、議席獲得最低得票率10%)。
>現在の政権与党は公正と発展党(イスラーム政党、363議席)。政党の議席獲得最低得票率が高く、比例代表制でありながら
>死票が多い(死票は得票率10%以上の各政党に、その得票率に応じて議席配分される)。軍部の政治への影響力が指摘される。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~dbmedm06/me_d13n/database/turkey/institution.html
>トルコ 現在の政治体制・政治制度
政治体制は議員内閣制をとる共和制である。
国家元首は大統領であるが、大統領は行政権を持たないため、大統領制や半大統領制とはいえない。大統領は国会議員である
>必要はなく、議員総数の5分の1以上の書面による推薦を以て立候補でき、国会議員の3分の2以上の多数(秘密投票)により
>選出される。2007年10月21日の国民投票により、任期は従来の7年(再選不可)から5年(2選まで可)に変更された。
>議員が大統領に選出された場合には、議員を辞職し、党派的に中立的立場をとることが求められている。
トルコの大統領は名誉職に近いものですね。
日本の国会の「議長」の様な感じでしょうか。
しかし、トルコの大統領は、ある程度は権限(法案への拒否権など)がある辺り、全くの名誉職でもなさそうです。


ちなみにドイツやイスラエルなども「議院内閣制+共和制」で大統領がいますが
首相が一番、行政に権限があります。
そういう議院内閣制の国は他にもたくさんあります。日本の様に立憲君主制の国家は実は
世界でかなり少数派でグローバルでは大多数の国家は共和制なのです。
(ネトウヨの記憶力はカップヌードル並の3分程度しかもたないので
メルケル「首相」、ネタニヤフ「首相」という言葉もすぐ忘れてしまうのでしょう)



最新の画像もっと見る