goo blog サービス終了のお知らせ 

すべては実力次第!

実力があればさまざまなやりがいを感じられる仕事です

ITエンジニアならではの魅力

2020-10-26 09:15:05 | 日記
高度な技術力と、その時代にマッチした広範な知識を要求されるITエンジニアは、会社に所属しているにせよ独立しているにせよ、激務であることがほとんどです。また、現在通用しているプログラム能力が、1年後には陳腐化しているようなことも珍しくないため、常に最先端の技術力を学ぶ姿勢が求められます。

このような事実から、日本においてITエンジニアのなり手は常に不足していますが、優れた人材として認められれば、医師や弁護士よりも高い報酬を得ることも夢ではありません。勉強したことがそのままダイレクトに報酬として跳ね返って来る職業はさほど多くないため、やりがいという点では多くの職業のなかでもトップクラスだと言えるでしょう。

自分という存在が、現代社会において必要とされていることを強く実感出来ることも、ITエンジニアの魅力の一つです。今やITシステムは、あらゆる業界に必要不可欠な存在であり、たとえばATMや交通システムなどがそれに該当します。普段生活している中で、自身が手掛けたものを人が利用しているところを見付けたのときの快感は、他の職業では中々得られることではありません。

ITエンジニアというと、一日中パソコンと向き合っている孤独な職業というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、実際はチームワークが欠かせません。システム開発は、複数人で構成されたチームで行われるためです。チーム内で常に連係を図り、高度なシステムを組み上げて行く作業は難しい反面、やりがいという点において随一でしょう。

また、幅広い業界で活躍できるということも、ITエンジニアならではの魅力ではないでしょうか。実力さえあれば、1つの業界だけでなく多様な業界で活躍することができるでしょう。

やりがいがたくさんあるITエンジニア

2020-05-26 13:52:43 | 日記
ITエンジニアとしてやっていくには、技術が必要です。そして、技術は常に進歩していますので、それに合わせて新しい技術を身につけていく必要もあります。完全に、実力主義の世界といえるわけです。

このように、絶えず努力する必要がある厳しい世界ですが、一方で、実力以外のことに気を取られなくてもよい世界であるともいえ、その点で適性がある人は多いかもしれません。技術が第一ですから、努力して技術を磨くことで自分の評価を高めやすい仕事で、そこにやりがいを感じることができます。またITエンジニアはものを作る職業であるため、努力して作り上げたものが完成したときのやりがいも大きなものでしょう。

さらに、技術を身につけ、経験を積んだ後には、独立することやフリーランスへ転身することも可能です。一国一城の主にもなれるのです。もちろんその段階では、ただコードを書くだけのプログラマーでは通用しないでしょう。クライアントの希望を察する力や、逆に何かを提案する力、他にも、営業力、会計の能力、社会やビジネス全般を見通す力なども必要になってくるでしょう。もし人を雇うならば、リーダーシップも必要になります。

しかし、やはり技術が源の仕事ですから、それをもとに、雇われることも、独立することもできるというのは、大きな魅力といえます。ですから、独立、フリーランスへ転身を目指しながら働くというのも、大きなやりがいとなるのではないでしょうか。独立、フリーランスを目指すなら、そのための大切なポイントが書かれているこちらのサイトも併せて読んでみるといいでしょう。