東京湾観音と燈籠坂大師の切通しトンネルに行ってきた。千葉県です。

約20階の階段があって、頭の方まで登りました。中には七福神とかが祀ってあり、「マリア観音」なんてのもあった。




これ、手掘りだそうです。

約20階の階段があって、頭の方まで登りました。中には七福神とかが祀ってあり、「マリア観音」なんてのもあった。

上の方からの景色は天気が良ければ富士山が見えたらしいが、ちょっと曇っていたから見れなかった。

観光はあっという間に終わって、このまま帰るのは早すぎたので、燈籠坂大師の切通しトンネルと言う所に行った。


これ、手掘りだそうです。
爽やかな涼風が吹いていました。