夜の果てへの旅

単なる趣味のメモです。
ラグビーを応援しています。
あと写真も好きです。

【ラグビー】今年のまとめ

2018年12月31日 18時39分19秒 | ラグビー
今年観戦に言った試合です。

■1月6日(土)ヤンマースタジアム
トヨタ自動車ヴェルブリッツ 対 パナソニックワイルドナイツ
サントリーサンゴりアス 対 ヤマハ発動機ジュビロ

ラガマルくんが大阪に来てくれました。
また2試合目の後半からやたら寒くて死にそうでした。

■6月16日(土)ノエビアスタジアム
日本代表 対 イタリア代表 

12時前についたのですが、バックスタンドの自由は席取りで一杯でした。
指定を買うべきだったと反省。
大分で勝ったので2連勝あるかなと期待していたのですが、そこはイタリア。流石でした。

■8月31日(金)キンチョウスタジアム
クボタスピアーズ 対 パナソニックワイルドナイツ

クボタは大阪が本社で結構会社の方来てはりました。
バックスタンドで観戦したのですが、結構場違い感ありました。
結果はクボタ惜しかった。

■9月15日(土)万博競技場
クボタピアーズ 対 キャノンイーグルス

キャノンは日本代表の田村がスタンドオフなので期待して観に行ったのですが・・・。

■9月22日(土)万博競技場
神戸製鋼コベルコスティーラーズ 対 トヨタ自動車ヴェルブリッツ

最後の最後で追いつかれて・・・。灰になりました。

■10月13日(土)キンチョウスタジアム
神戸製鋼コベルコスティーラーズ 対 豊田自動織機シャトルズ

結構日焼けしました。やっぱりダン・カーター凄いです。

■10月26日(金)花園ラグビー場
日本代表 対 世界選抜

バックスタンドの指定が取れてよかった。
カッパを持っていくのを忘れていて結構濡れました。
世界選抜のブリッツ(NTTコム)が最後まで走って
ゴール前で福岡のトライを阻止したのは凄かった。
ブリッツはホンマ凄い選手です。

■11月4日(日)花園ラグビー場
NTTドコモレッドハリケーンズ 対 近鉄ライナーズ

近鉄の応援が凄くてびっくりしました。
しかも入るのに結構時間がかかりましたが、なんとかキックオフまでに入れました。

■11月24日(土)キンチョウスタジアム
サントリーサンゴリアス 対 NTTコミュニケーションズシャイニングアークス

ブリッツ選手を観たかったのですが出場はなし。
サントリーに一泡吹かせたかった。

■12月1日(土)ノエビアスタジアム
神戸製鋼コベルコスティーラーズ 対 リコーブラックラムズ 

順位戦の1回戦。コベルコ勝つやろうなあと思っていましたが、
リコーの応援が凄いと聞いていたので、リコーの応援席に。メエさん凄かった。

■12月9日(日)花園ラグビー場
ドコモレッドハリケーンズ 対 近鉄ライナーズ

ドコモが勝てばトップチャレンジリーグ首位通過。本拠地開催です。
前回、近鉄に負けているので雪辱。

■12月23日(日)キンチョウスタジアム
ドコモレッドハリケーンズ 対 コカ・コーラレッドスパークス

自分は西日本のチームを応援しているのと、
若い頃福岡に住んでいたので、
コカ・コーラとサニックスとは当たりたくなかったのですが・・・。
コカ・コーラ来年絶対昇格してきてください。