以前 元大阪府知事橋下さんもおっしゃってましたが
このコロナ禍において政治家が莫大な給与やボーナスの満額支給を
のうのうと受け取っていていいのだろうか?
常識ある方々なら前橋市長らのように
少しでも国民、県民の役に立てるように配慮し、
返納なりを考えても良いのではないか?
政治家のボーナスとかも本当なら一般企業の平均額にするとか
一律ではなく政治家も国民の状況を理解できるように
もっと世情を反映させた給与やボーナス体系にすべきだと思う。
もともと税金なんだし。
前橋市、市長ら6人給与減額 10~30%、コロナ拡大受け
橋下氏、国会議員夏のボーナス満額支給は「あまりにぬくぬく」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます