なんのための東京アラートだったのか?
第2波に備えてとか言ってるけど、
47人ってもう兆し見えてるよね?
新宿のホストの感染も積極的な検査だからとか言ってるけど
それわかるまでにどれだけの人と接触していたかもわからないし、
まだまだ感染している人がいるかもしれない中での営業とかにもなり得るはず。
それにコロナ対応の病院の経済難だって起きているんだから、
国と連携して病院の集約や病床の見直しをして、
少しでも苦しむところを減らすように動くべきではないのか?
第2波に備え・・・ 東京都がワーキングチーム発足
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます