これこそ再々々々委託の招いた結果で
理由も述べられなければ、
各地域に作られた会場でも責任をもてる人間がおらず
ここが一番だが、電話での対応が繋がらない。
こんな状況を許していいのだろうか?
こんなお粗末な対応が国の事業で
誰も責任を負わず、全く改善が見られない。
こうやって下請けに責任、下請けに責任なんてやって
結局上の人間に伝わらず、改善の方向にも動かない。
この記事の
「混乱を避けるため、事業者名や業種、数など一切答えられない。
個人の名刺や身分証明書も見せられない」は
自分たちじゃ責任もてませんって責任放棄しているようなもんでしょ!
本来なら会場にこういう人がいるとかを報告して
理由や対応を確認し、実行するそれすらできない。
こんな状況を許しておいて
今後、サービスデザイン推進協議会や電通に降り続けるのであれば
発注した経済産業省が必ず責任をとってくれることだろう。。。
「何が不備?」説明すらなし
持続化給付金、審査不透明 5回申請も不受理
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます