日本の政治に物申す!

日本の政治に意見申します

もう手遅れになりつつある。

2020-07-19 09:23:02 | 社会
夜の街関連はおよそ1割? なのに290人?
しかも経路不明な人が158人で半分以上。

もうこれは拡大を防げるレベルではなくなっているのではないか?

今はお年寄りが危機感から外出等を控えているから
まだ感染が抑えられているかもしれないが
今月10日からはスポーツ等の感染も始まり
圧倒的に都内以外の人間の往来や
独居層だけではない家族層の感染機会も増えているだろう
そうすると後は家庭内感染の発覚がいつになるか次第で
後数日もすれば大々的に多くの年齢層で感染爆発が
起こったとしてもおかしくない状況まできている。

まだ都内だけなら都内のみや首都圏の自粛要請で済んだものを
ここまで感染が広がったらもう部分的なものではすまない。

三ヶ月足らずでまた自粛宣言になるかと思うと
本当に前回の自粛が無駄になったとしか思えない

ましてや感染防止を全く行わず、ただ感染爆発を待っていた
都知事や西村大臣、加藤大臣(厚生労働相大臣)は
責任を追及されてしかるべきだと思う。


東京都で290人感染 年齢や感染経路が多様化



最新の画像もっと見る

コメントを投稿