(記事より一部抜粋です。)
甲府市と山梨県笛吹市にまたがる大蔵経寺山(715メートル)で山林火災が起き、21日も消火活動が続けられた。18日の通報から4日目。鎮火のめどが立たない事態を重く見た長崎幸太郎県知事が現場を視察。その後の記者会見で「空気が大変乾燥し、火災が発生しやすい状況だ」と述べ、県民に注意を促した。
(感想)
1/22(水)9:45
山梨県中・西部が震央の地震です。
「富士山の噴火」にも注意します。
24時間震央分布
トラフで地震が頻発です。
「有感」地震がこれで済んでいることに
「感謝」します。
北海道・日高地方も注目します。
注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)
「防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」を忘れずに過ごします。