今日は#手作り味噌✨
昨日麹を作って、大豆を浸水させて
今日は大豆を茹でた🎵
塩麹に潰した大豆を混ぜるだけ
これが案外力仕事😣💦
大豆120キロ、米麹120キロ、塩60キロ、味の素6キロ、日本酒2500mlも入れてみました。味の素は昆布の代わりに日本酒は大豆の煮汁の代わりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/d47ccd4a56605ac18dcb5b663eb6a664.jpg)
今日はヘトヘト✨
ずっと寝ていたい‼️
今日は#手作り味噌✨
昨日麹を作って、大豆を浸水させて
今日は大豆を茹でた🎵
塩麹に潰した大豆を混ぜるだけ
これが案外力仕事😣💦
#日曜日に
#ボランティア研修で
#勾玉を作ってみた😆
まず使用道具と石です。
石を石で削るそう。
次にサンドペーパー
細い竹に巻き付けてサンドペーパーを内側の丸み
仕上げは目の細かいサンドペーパー
硬度1の石なので直ぐに形になるそう🎵
でもなかなか思い通りにはいきません‼️
石の表面はつるんとしているけど
ツヤツヤ感が足りない‼️
手で擦ったり、ジーンズで擦ったりすると
ツヤツヤ🎵になるそう。
童心に帰って
楽しい時間でした😆
ミニトマトの肉巻きサイズがお弁当箱にピッタリ‼️
焼きナスとか茄子の味噌炒めも考えたけど
#焼きナスは朝食用に
#グリルで茄子と紅鮭と焼いたトマトにチーズを乗せて焼いてみました😆
この頃は手抜き=エコを考える#気ままな主婦