![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/5b464b75d54c952163a9d9beae24fd9e.jpg)
実はこの写真、まだ「劇団 球」になる前の稽古場の一コマです。
が、今の私の気持ちは、
この作品を創っていた頃と同じ「情熱」にまみれています。
劇団 球の9年目を締め括る令和元年。
2020年令和2年2月12日が10年目へのスタートとなります。
ただがむしゃらに、
ただ情熱だけで、
ただただ全力で走りたいと思っています。
劇団 球を共に創り続けてくれた多くの同志達に、
愛と感謝の想いしかありません。
10年目を迎えるにあたり、
なお一層誠実に演劇に向き合うこと。
創作にのめり込むこと。
イノチガケで今ここに立つこと。
沢山の出逢いがあって「今ここ」があります。
本当に本当に皆様、有難うございます。
球に関わってくれた過去全ての戦友達に
心から感謝します。
進みます。
劇団 球 田口萌
が、今の私の気持ちは、
この作品を創っていた頃と同じ「情熱」にまみれています。
劇団 球の9年目を締め括る令和元年。
2020年令和2年2月12日が10年目へのスタートとなります。
ただがむしゃらに、
ただ情熱だけで、
ただただ全力で走りたいと思っています。
劇団 球を共に創り続けてくれた多くの同志達に、
愛と感謝の想いしかありません。
10年目を迎えるにあたり、
なお一層誠実に演劇に向き合うこと。
創作にのめり込むこと。
イノチガケで今ここに立つこと。
沢山の出逢いがあって「今ここ」があります。
本当に本当に皆様、有難うございます。
球に関わってくれた過去全ての戦友達に
心から感謝します。
進みます。
劇団 球 田口萌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/78ac5d968910ca5d04818c3a53ba043d.jpg)
ホッピーでハッピー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/8d41eedaebf481982527f661b3d03576.png)
ホッピービバレッジ株式会社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/1089118f67496d4f57d685c6c0c4b9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/c12da640d5d19111db55b111ef31a6ac.png)
CKD啓発動画研究会
キモトケンジのイラストワーク ゼロゼロ大作戦
お問合せ info@gekidan-kyu.com
劇団 球
劇団 球 公式YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/6ece4d28ecb4ec6c06f80f3e339d07cd.jpg)