小さくても一人前? タルタル一家のまったり日常
2003-2006挫折
2015-2018復
2022-再復
FF11 Tarutarus Farm
PS3が起動しなくなり
PS2機だと経年と画質の問題から、最近はPS3機にて運用していたのだが
ピピピ・・・(沈黙
起動しなくなりました
しかたないのでPS2機にて繋いで~バージョンアップ。。。
そもそもPS3機はPS2機に比べて、FFシリーズもほとんどしてないし
あまり使ってなかったのに
といっても9年落ちか?
最近はHDDも増量して、少し頑張っていたが
まだPS2機が2台あるので代替はきくのだが
古い方から壊れてほしい所
(両方とも十分古いけど)
初期モデルの修理できるのかな?
調べたらYLODという持病であり、不治の病らしい
SCE公式はそんな事は無いと否定しているみたいだが
保守対応が終わっているなら殻割復旧アタックかな
PS3のゲームは積読状態なのがあるし、どうしたものか。。。
この際に思い切って
イベント落ち連発するし、延命したとしても、
どうせ3月でつなげられなくなるし、PS系は止めてPC機に移行してしまうかな
といってもPC機も古いので、リプレースしないと落ちまくる。。。
昔ながらの環境でやっているなと思った次第
PS3のFF11データは良いけど、他のゲームのデータはサルベージしたいかも
ピピピ・・・(沈黙
起動しなくなりました
しかたないのでPS2機にて繋いで~バージョンアップ。。。
そもそもPS3機はPS2機に比べて、FFシリーズもほとんどしてないし
あまり使ってなかったのに
といっても9年落ちか?
最近はHDDも増量して、少し頑張っていたが
まだPS2機が2台あるので代替はきくのだが
古い方から壊れてほしい所
(両方とも十分古いけど)
初期モデルの修理できるのかな?
調べたらYLODという持病であり、不治の病らしい
SCE公式はそんな事は無いと否定しているみたいだが
保守対応が終わっているなら殻割復旧アタックかな
PS3のゲームは積読状態なのがあるし、どうしたものか。。。
この際に思い切って
イベント落ち連発するし、延命したとしても、
どうせ3月でつなげられなくなるし、PS系は止めてPC機に移行してしまうかな
といってもPC機も古いので、リプレースしないと落ちまくる。。。
昔ながらの環境でやっているなと思った次第
PS3のFF11データは良いけど、他のゲームのデータはサルベージしたいかも
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )