Nino Fellows Club[ニーノ フェローズ クラブ]のNino[ニーノ]です。
北九州の小倉北区に40年以上前からある
サンドイッチの名店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/d87b6cdd37fff398ad3124588d5ad9d7.jpg?1581683144)
と、偉そうに言っている私。
OCMの名前はもちろん知っていますが
行った記憶がございません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/8e08278d31f1e1fcf501376bfd66f530.jpg?1581683144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/8e08278d31f1e1fcf501376bfd66f530.jpg?1581683144)
なので、行って参りました、OCM。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/9859b25a52d2826e3a51e0344116655e.jpg?1581683143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/9859b25a52d2826e3a51e0344116655e.jpg?1581683143)
昔からよく目にするOCMのロゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/6aba0ea64f3c1cc0cfc94ce306875a0c.jpg?1581683144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/6aba0ea64f3c1cc0cfc94ce306875a0c.jpg?1581683144)
学食と同じシステム、いいえ、
サブウェイと同じシステムです。
サンドイッチをここで注文します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/2614c68b671b96e4a9b6c2ce9330d06d.jpg?1581683147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/2614c68b671b96e4a9b6c2ce9330d06d.jpg?1581683147)
《サンドイッチの組み合わせルール》
・全トッピングから2種類選択します。
・価格は選択したトッピングのうち、高い方だけが採用されます。
・【価格例】オリジナル(390円)+チキン(500円)⇒500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/0c5b1fdb0a47fba67c4a7f3558252424.jpg?1581683147)
・全トッピングから2種類選択します。
・価格は選択したトッピングのうち、高い方だけが採用されます。
・【価格例】オリジナル(390円)+チキン(500円)⇒500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/0c5b1fdb0a47fba67c4a7f3558252424.jpg?1581683147)
そして、ドリンクを注文してテーブルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/6bb6b1d4d9c598ef37bad784cf173bf8.jpg?1581683147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/6bb6b1d4d9c598ef37bad784cf173bf8.jpg?1581683147)
歴史があるのにかっこいいお店です。
逆に新しい。ナイス、オールドアメリカン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/7bc154b9dc22d8554ce1aa62d751558a.jpg?1581683148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/7bc154b9dc22d8554ce1aa62d751558a.jpg?1581683148)
オリジナル(デミグラソース入りのミートソース)390円&チキン500円➡︎500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/3043bb0bc49d21f548b3a11d8e998ec9.jpg?1581683151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/3043bb0bc49d21f548b3a11d8e998ec9.jpg?1581683151)
フルーツ490円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/336e83e10faa33c0edbc3126c518a894.jpg?1581683151)
ハッシュドポテト470円&ソーセージ570円➡︎570円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/336e83e10faa33c0edbc3126c518a894.jpg?1581683151)
ハッシュドポテト470円&ソーセージ570円➡︎570円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/fd2a6a08c00ec005f8dd81ce0907e984.jpg?1581683201)
とっても幸せな気持ちになりました。
小倉の人々に愛される理由もわかりました。
懐かしいのに新しい、
唯一無二のサンドイッチ屋さんでした。
いつもご覧頂き、有難うございます。
本日はここまで、Nino[ニーノ]でした。
感謝✨
撮影2020.2.10
□Nino.Fellows.Club
Twitter|https://twitter.com/Nino_F_C
□Curry.Fellows.Club🍛カレー専用
Instagram|@curry.fellows.club
Twitter|https://twitter.com/Curry_F_C
□Ramen.Fellows.Club🍜ラーメン専用
Instagram|@ramen.fellows.club
Twitter|https://twitter.com/Ramen_F_C
☆ご紹介したお店の情報☆
【店名】サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム
【ジャンル】サンドイッチ
【TEL】093-522-5973
【営業時間】10:00~20:30(L.O.20:00)
【定休日】なし
【住所】福岡県北九州市小倉北区船場町3-6 近藤別館 2F
私の幸せは5つ。
人から必要とされること。
人の役に立つこと。
人に喜んでもらうこと。
人に認めてもらうこと。
人に愛されること。
その為に、
私は一生懸命、働く。
Nino