NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

近況報告

2017年05月26日 20時09分13秒 | 日記
パスワードもわかったことだし

マイペースで更新していきますか!

さてかなり長期で更新もしてなかったと思います。

ここ2年ぐらいでもブログのことを聞かれることも多く

再開してくれと要望が意外に多かったのだが

気が乗らないので放置してた。

今なにしてるかって?

ちゃんと同じ仕事してますよ。

知らぬ間に20年オーバーの仲間入りです。

長いこと昆虫業してます。

昆虫業界最後の輸入屋ですから…  自称 笑

近年は標本商業務が多く

生きた昆虫はさほどやっておりません。

それでも多少はやっていますが・・

久しぶりなんで何書いていいかわからんな・・・

どうもエンジンがかからん!

生き虫は必ず1年を通してパラワンオオヒラタは輸入しております。

世に出回っているMt.Mantalingajan産のパラワンオオヒラタは

私からでしょう。

書くこと思いつかないんで

また気が向いたときに書きますね。

でわでわ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
頻繁に標本・生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けておりますが
対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・
当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。
なお、質問に関しましては
答えれる事はお返事いたします。

kat2496@live.jp

まで


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。