NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

さすがに

2019年12月10日 15時47分32秒 | 日記
年だな 笑

フィリピンの自宅を出て

昨日、日本の家に着いたわけだが

30時間ぐらいかかった

寝ることもできなかったので

久しぶりに徹夜オーバーに加えて

運転600km弱ということで

地獄の睡魔との戦いだった

母に頼まれていた用事も

時間的にタイミングが合わなかったので

とりあえず家に帰った

帰宅後

すぐに

生体の発送準備して

そのままヤマト運輸に走る

荷物を出して

また、家に戻り

寝ることはせず

今度は標本の梱包を4時間ほどやり

勢いでやったわけだが

夜の最終便までには

すべての発送終了を終えた

よし

仕事終わりだ

あとは

基本的に日本での用事はない

まあ、マキタギラファが4ペア残っているのと

標本をちょこちょこするぐらいなので

滞在期間中になんとかしよう!

ということで

マキタギラファ

ラスト4ペアもよろしく!

とりあえず

昨夜は

爆睡・・

いつまでもガキじゃないので

徹夜をオーバーしたら

やばい

年なのかな・・・

でわでわ


・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp

たぶん現在移動中

2019年12月09日 09時40分51秒 | 日記
深夜に知り合いの倉庫を出て

現在は移動中であろう

なんか

運転中の携帯うるさいみたいみたいで

気をつけたほうがいいよと

連絡がよくあるので

少し意識は持たないとダメみたいだね

家に帰るまでの道中で

母親から

知り合いの家から

お米を60kg受け取ってきてとか

道中のお店にある

正月用の買い物してくれとか

朝〆たタタキ用の親鳥

私の行きつけの鳥屋に行ってきて

買ってきてとか

なんかやたら注文が多い

まあ、どうせ正月なんて

私は日本にいないし

関係ないんだけど

滞在も短いので

母親の頼みは聞いておかないとね

そんなことより

眠くて

無事こなせているか心配だ!

今日中には

家に帰っているかもしれませんが

夜になっているかも・・・

発送は

明日からだね・・・


でわでわ
・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp

新着フィリピン便帰国通関しました

2019年12月08日 20時31分50秒 | 日記
予約投稿なので

予定通りかわからないけど

たぶん

日本に着いて

空港の植物検疫所で

書類を元に

持ち帰った昆虫を

全頭検査を受けて

ハンコもらって

それもって

税関に行って

検疫証明見せて

インボイスを提出して

税金額計算してもらって

通関して

併設の銀行で

税金納付して

外に出て

はい

輸入完了という感じだろうね

預けている車を

業者に電話して

持ってこさせ

荷物を積み込んで

高速を走っているかもしれないね

知り合いの倉庫で今夜は過ごして

家に帰るのは明日だね

まあ、お荷物待ちの方

家に帰ったら

発送準備しますね

たいした数じゃないんで

すぐできると思います。

今回で今年の仕事は終わりです。

あまり日本に滞在していませんが

その間に注文あれば

即発送可能です

よろしくお願いいたします。

でわでわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp


さあ!帰ろう

2019年12月08日 13時25分21秒 | 日記
寒いのは嫌なんだけど

日本に帰らないとね

午前中には

家族と一緒に空港に向った

まあ、同じことの繰り返しなんで

子供なんかも寂しがらないが

小さい時には

いつも別れ際に泣いていたのをよく思い出す。

現在は、泣いてはいないが

年に1度くらい

別れた後泣いているらしい・・

すぐ帰ってくるのにね

ただ、こういう家族と言うものがあると

仕事頑張ろうと

思えて

モチベーション維持になるので

助かっている

まあ、ラウンジでゆっくりして

寒い日本に帰りますか!

でわでわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp

昨夜は

2019年12月08日 08時19分37秒 | 日記
子供と遊んでいたので

標本作業は中断していた

みょーに眠くなったので

夜10時ごろには

寝たんじゃないかな

おかげで朝までゆっくり寝れた。

朝6時には目が覚めて

昨日の夕飯の余りだが

フィリピンの牛骨スープで

朝食を食べた

今日は、子供らと出かけるので

仕事はお休みだ

でわでわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp

マリンドッケオオヒラタ 質問まとめなど

2019年12月06日 18時42分53秒 | 日記
ちょっと手が空いたので!

途中からエンジンがかかれば長文になるかも

字直し構成や誤字脱字なんぞ気にもしないので

おかしかったらご勘弁!

先月からマリンドッケオオヒラタに関しての質問なんぞ

多かったのでまとめて返事する形で書くとするね

まあ、マリンドッケオオヒラタって

愛好家多いし拘るツワモノも多いよね

ただ、ブリードものの事は私には振らないでね

野外品の事しかわからないから・・

まあ、大人気のマリンドッケオオヒラタだね

私に質問してくるということは

皆しょーもないブログ沢山見てるんだね

喧嘩売ってくるような質問もないし

それなりに興味を持って見てくれたりしてくれていると思う。

まあ、喧嘩売ってくるなら

文面ではなく面と向かって言ってきてね

フィリピンの昆虫野外品の事なら相手してあげるから!

ありがたいことに

そういうのもまったくないので

好きなようにさせていただいております。

ありがとうございます。

何から行こうかな

一般的には、マリンドッケ島のボアックにある場所で

昔からカンアット山産て有名だよね

野外品も入っているとか・・

まあ、私以外なら

島の標本商経由のルートじゃないかな

よくわからん

このカンアット山って言ってるけど

現地に行くと前にも書いたかもしれないけど

カナットだよね

どう聞いても

まあ、それはどうでもいいけど

昔はよく入った?かもしれないけど

俺も恩師経由のよく扱ったけどね

今は、そうとう厳しいよ

まじで採れない

私ですら去年もあんまり入れてないし

今年なんか1.2ペアじゃないかな・・・

1年やり続けてだよ

オスは、10頭以上見たけどね

カナットには、昔からのキャッチャーもいたりしているが

ほぼ老いぼれでもう木に登れる人間はいない

今は、島の標本商のやる気のない若いキャッチャーや

私のキャッチャーも数人いるが

カナットでは、効率が悪いので

私のキャッチャーぐらいしか

カナットでウロウロしていない

標本商系のキャッチャーもバヨーテで採集しているよ

ボイの方も採集してるけど

まあ、彼らはほぼ活動していない

だって知ってるし話もしたことあるしね

だから採れたとしても隣のバヨーテでほぼ採れたものが多い

はっきり言っておこう

バヨーテとカナットは

同じ山だ

山の中では境界がわからない

まして現地人がわかるわけがない

私のキャッチャーしか

境界はわからないだろう

そりゃそうだ

そこはバヨーテだ

そっちはカナットだ

私が教えたからわかるだけで

もしカナットの野外品が私以外で採れているのなら

それはバヨーテで採れたものがほとんどだ

ただし、正直バヨーテとカナットは同じ山なんで

どちらの産地を言っても間違いではないだろう

ちょっと爆弾発言だったかな?

私は、拘るから

カナットとバヨーテを分けれるだけだ

カナットで現在メスは

年間通してもわずかだ

だから私でも数ペアなんだよ

バヨーテは、そこそこ採れるけどね

私の感覚では

昔のカナット山のヒラタは

たぶんバヨーテ、カナットのその他のMIXだ

標本商もいい加減だ

採れたものをカンアットでまとめていたんだろうね

なぜならキャッチャーは

境界がわからない!

去年からカナットやバヨーテの川を挟んで対岸のボイという場所でも採集しているが

ここも数は少ない

今年は新たなキャッチャーをさらに奥のサボンでも集めてるが

これらは

私のキャッチャーはTumagabok側から入っているので

まじめにやると数が多いかもしれないという状況だ

これで2.3人の質問には答えられたかな?

私以外にマリンドッケオオヒラタが入荷したとすると

恩師やカマリネスの件で話したT氏ぐらいだよ

だって彼らぐらいしか日本で植物検疫用の書類は段取りできないからね

あとは検疫受けてない

だってフィリピンのクワガタの輸入なんか

コネで日本のお役人に調べてもらったことあるけど

上記の二人しか検疫した記録ないからね

検疫してないということは素通りかその他の国のクワガタとして検疫受けてるかだね

その他の国のクワガタとしては二人は名前あったけどね

質問によくある方の記録はない

別に人それぞれなんで

他人のことを名前出してもしょうがないのでここでは伏せておこう

近年のフィリピン舐めてたらとんでもないことになりますよ

このぐらいでいいかな



またカンアット(カナット)についてなんだけど

カンアットが一番太い!

やめましょう

はずかしいから

カンアットだけが太くて

それ以外の産地はダメ

それはあまりにも無知というか素人発言にもほどがある

まあ、人気産地だからありえる意見だけどね

悪いけど

私、島全体で年間B品オスも入れて

200頭ぐらい見てます。

私ぐらい見ている人いません。

恩師にしたって

他の人ですら私より数見ている人間はいませんよ

だいたい恩師もほとんどマリンドッケやってませんからね

皆はどう思ってるかしらないけど

恩師なんかも

私が力入れてやってるから

私に遠慮もしてるんだよ

まあ、邪魔しようとしてないとでも言っておこうかな

世の中がどう思っているかもしれないけど

先週も電話あったし

お互い情報交換や近況報告も聞いてきたりするし

普通に話ししてるからね

ただ、仕事は別

私は、私の拘りとやり方があるだけ

それだけだよ

太いと言われているカンアットも野外は、細いのばかりです。

顎も長いのもたくさんいますし

sibuyao.Tumagabok.nangka.sabong.boi.bayote.torrijos.boac.gasan.tabionan.canat

いろいろな個体見ますが

はっきりと言い切れます。

産地特徴はありません

どこもバラついています

たまに各地極太個体やショートタイプ、湾曲タイプ

出現します。

その割合

カンアットが特別なわけではない!

一番数を見ている私が言うのだから間違いないよ

そんなカンアットが太いなんて言っている人間は

数を見ている人間からすれば論外

でも極太人気産地なんだよね 笑

まあ、生き虫業界がそうなら仕方ないか!

まあね

ここ数年で私が集めたたくさんの産地の飼育個体が

今後広まっていくでしょう

だから

当たりはずれの多いマリンドッケですが

今後、私の集めた個体の子供たちに

当たりの系統もでてくるでしょう

累代を重ねて広まることにより

皆もカンアットが太いなどと言い切れなくなりますよ!

まあ、人気産地ゆえの極太ショート的な話でしょう。

ということで

私からや取り扱い店さんから購入した個体

良い結果期待しています! (笑笑)



やっかいな質問

マリンドッケで採集したい

費用は?などなど・・

勝手に採集したら

別に私に許可取る話ではないですよ

自由にやってください。

費用ね・・・

簡単に

予算はあればあるほど使ったらいいですよ

趣味じゃないと大赤字になります。

遊びということならいいんじゃないですか

そうだね

最安値で見積もってあげようか

まず日本のご自宅から最寄りの国際空港までの交通費

バスや電車なら安くいけるでしょう

プロモや格安チケットで

飛行機代1.2万で往復でいける場合がありますよ

私らは、飛行機代往復7万から10万以内ですね

マニラについたら

その日に島に行くなら

空港からバスターミナルまで1000円以内 タクシーとか 30分以内

バスターミナルからマリンドッケ島に行く船着き場まで バス代 1000円以内 4から6時間

船着き場から島へ1000円以内 3時間ぐらい

島到着から島内移動 乗合バスみたいなもの500円以内 1時間以内

ホテル 夜 野宿ならタダ。だいたい2000円ぐらいから3万ぐらいまである

初日の飲食代。

翌日山までの移動乗合バイク1500円くらい貸し切り。 2から4時間移動
ガソリン代別

採集 半日 半分以上歩き

ホテル帰る 夜 野宿ならタダ。だいたい2000円ぐらいから3万ぐらいまである

2日目食事代

同行に現地人雇うなら給料払わないとね 交渉すれば
払いすぎには注意

言っとくけど

1日では1ペアすら採れないときがほとんどです
運しだい

あとは何日と採集するかだよ

ある程度コネや許可がないと

捕まるかもね

あと英語かフィリピン語軽く話せないとね

目安だけどね

もっと雑費多いけどね

まあ、飛行機代の金額によるけど20-30万ぐらい使うんでないの?

それで1ペアなら1ペア20-30万円ですね 笑

趣味ならいいかも

あとは

日本で植物防疫所で書類をもとに検疫、インボイスをもとに納税

法律上そういうルールです。

ということで

個人では段取りできないので厳しいでしょうね

無理です。

私を頼るなら

輸入できますがね・・



総合的に、ご自身だけでやるなら黙ってもって帰るしか無理でしょうね

リスクもありますのでお勧めしません。

ご自由に!

簡単ですが以上!



マリンドッケオオヒラタ

年中採れますか

はい

一次的に採れない時期もありますが

基本的には採れています。

雨季が採れなくなるというか

感覚では、雨季には採集できないので

数もあがらないというような感じだと

最近思っています

たぶん年三度ほど発生期があると確信しています。

こんな感じかな



90Upは採れますか

データ的には

一年間で昨年は4.5頭

本年度は2頭

ぐらいだね

採れないというのもあるんだけど

カンアット産は

小型個体しか

基本見ませんね・・・

答えられる質問は

これくらいだな・・・

あとは、ここでは書けないし

答える気もない 笑

疲れたから

以上!

・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp















新着 マリンドッケオオヒラタ

2019年12月06日 11時53分16秒 | 日記
2か月連続

マリンドッケオオヒラタのペア売りができない

一時的にメスが採れない

天候などの理由もあるが

ばったり止まってしまった

まあ、タイミングもあるしね

しかし

オスは採れている

標本用も併せて

ここにはSibuyao産とTumagabok産が

小さいのばかりだが

11頭いる

潔く〆る予定だったが

本日、お客様との話の中で

単品のオス注文があったので

ブログにも書いておこうと思う

本日のみ生体予約販売OKといたします

今夜まで単オス販売OKです

明日は、生き虫は無理です。

以上!



マリンドッケオオヒラタ

Sibuyao.Torrijos 産

60Up 単 @9000
65Up 単 @10000

Mt.Tumagabok.Torrijos 産

60Up 単 @9000
65Up 単 @10000

カード必要者200円
送料1500円
北海道、離島、沖縄 着払い便


マキタギラファノコギリ

Mt.Busat.Quezon.Nuevavizcaya.North Luzon Is.Philippines

Prosopocoilus giraffa ssp makitai

WILD

今年度は、最終便になりそうなので
少し、価格安めにしておきます。

95mmUpペア @10000 完売

85mmUpペア @8000 完売

85mmUpペア @8000 完売

85mmUpペア @8000

80mmUpペア @7000

65mmUpペア @5500

60mmUpペア @5000

購入証明カード必要者200円
今回からカード新しくなります。

送料1500円

沖縄、離島、北海道着払い
・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp

今日も~~

2019年12月05日 09時31分14秒 | 日記
昨日のブログにも書いたが

ルソン島を早くから抜けていった台風だったが

早朝4時すぎには

風も収まり

今日こそは学校があるだろうと思っていたが

家の嫁が朝起きようとしない

なぜだと思ったので

起こしたら

昨日の夜から市長さん命令で

すでに本日休校確定だったようだ

すげえなフィリピン

これで

土、日、月、火、水

5連休だよ

台風一つで大イベントだな

高額な授業料の割に

休み多いよな

まあ、安全面での休みなんでしょうがないよね

今日も

標本作業しています。

でわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp



どうやら

2019年12月04日 03時14分51秒 | 日記
台風は過ぎさったみたいだ

現在、深夜2時なんだけど

停電になっても

退屈なんで

昨夜は、夕飯後すぐに寝た

ちょっと家のゲートから外に出てみると

風は、まだまだ吹いているけど

通り過ぎた後の風か

ルートが外れたかもしれないね

朝になったら

まともに通り道になった

カマリネスとマリンドッケ島の連中に電話でもしてみよう

さあ、私も目が覚めたので

標本作業でも再開しますね

とにかく

私が住んでいる地域は

特に困ったこともなかったので

ありがたやーありがたや-!

昨日、直接連絡で

マキタギラファノコギリ

95Upペア注文あったので

完売です。

残りは以下の通りです。

宣伝がてら某オークションにも出しています。

マキタギラファノコギリ

Mt.Busat.Quezon.Nuevavizcaya.North Luzon Is.Philippines

Prosopocoilus giraffa ssp makitai

WILD

今年度は、最終便になりそうなので
少し、価格安めにしておきます。

95mmUpペア @10000 完売

85mmUpペア @8000

85mmUpペア @8000

85mmUpペア @8000

80mmUpペア @7000

65mmUpペア @5500

60mmUpペア @5000

購入証明カード必要者200円
今回からカード新しくなります。

送料1500円

沖縄、離島、北海道着払い

よろしく!

台風の影響で

2日間うちの坊ちゃんは

学校が休校になっていたんだけど

さすがに

今日は、休校にならないだろうと思っているが

近年のフィリピンは

かなり大げさに考えているのか

ここぞとばかりに休みを作りたがるお国柄なんで

本日はどうだろうね

あと2時間ほどで起こさなくてはならない

まだ、風は吹いているから

もしかしたら・・

まあ、テレビをつけたら

画面の下に

休校の字幕が朝はバンバン流れているから

後で見てみよう

マニラのどこどこ地区は休校

グレード1から2までの子供たちは休校

みたいな感じでね・・

ちなみにグレードとは小学1年みたいな感じだ

うちの坊ちゃんは

まだグレード2なんで

低学年は、休校になる確率は高い

そんな感じな早朝であるが

私は、それまで仕事します。

でわでわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp

時期的に

2019年12月03日 13時25分54秒 | 日記
珍しい訳ではないが

現在、フィリピン台風上陸中です

見事にはまっています。

たぶんカマリネス

マリンドッケ島など

上陸です。

まったく連絡がとれないね

マニラも先ほどから

雨風強くなってきています

朝から

スーパーに出かけて

食料確保してきました。

ニュースによると

今日は、計画停電するみたいだ

どっちでもいいけど

膝ぐらいまでとか

水が来なければいいけどね・・

慣れてるので

驚くことはないけど

電気があるうちに

朝から仕事もしています。

こないだギラファと一緒に

デュポンチャヌステナガコガネも入荷してるからね

パッキンでもするかな

もし電気がなくなったら

潔く寝ます

それより

カマリネスが心配です

あの辺はよく洪水になるからね

マリンドッケ島も

昨日電話したら

ボス!風が強くて天候が悪すぎるよ



どうせメスも採れてないだろう・・

まあ、天候が悪い時はおとなしくするだな

さあ!外はだんだん雨足がひどくなってきたぞ!

でわでわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。

初メールの方、00です
じゃ返事しないよ

初メールの方、購入したことがない方
00県00市ぐらいまで
氏名 名字だけはダメ
業者です 個人です どちらか記載
電話番号記載
この程度言えないようじゃ
質問など答える気はありません。
注文する気満々な方は
最初から
送付先に関する項目すべて記載の上
ご連絡ください。


取引アリの方
前に何何買った00ですと
一言あれば最高です。


kat2496@live.jp