仕事がら腐食という字をよく使うが、以前は腐蝕と書いていたと思う。「蝕む」というイメージがあっていいのだが、最近は虫がなくて腐食が一般らしい。また、ちょっと違うが「障害」も本来は「障碍」と書いていた。「碍」は進行を妨げるという意味らしい。電気を絶縁する碍子もその意味のようだ。漢字は意味を持った文字だから、おかしな使い方はしないようにしたい。が、こういうところにも世の中の価値観が表れていて、いわゆる難しい漢字を簡単に表記することがよいこととされている。容易、便利という価値観がなにか大切なものを失わせているのではないだろうか。
最新の画像[もっと見る]
- 窓の参考写真 9年前
- 窓の参考写真 9年前
- 住宅の形態の分類 9年前
- 自分の思い通りの間取りの家づくり実践編(5) 9年前
- 自分の思い通りの間取りの家づくり実践編(4) 9年前
- 自分の思い通りの間取りの家づくり実践編(3) 9年前
- 自分の思い通りの間取りの家づくり実践編(2) 9年前
- 自分の思い通りの間取りの家づくり実践編 9年前
- 自分の思い通りの間取りの家づくり実践編 9年前
- 自分の思い通りの間取りの家づくり実践編 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます