昭和の自転車はBEタイヤ 2016-12-16 17:53:22 | 日記 昭和の自転車はBEタイヤ。 重い荷物に耐え、悪路からチューブを守る構造。 昭和の自転車の考えは「丈夫第一」 #昭和 #実用自転車 #重量運搬車 #ロッドブレーキ « 昭和の自転車の飾りと証 | トップ | 鉄砲技術で自転車が誕生 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます