K様邸の屋根 遠くから見ると悪いところは気がつきません。
しかし、屋根に上がると 屋根材の一部が膨れ上がり 悪い場所は三角形に 欠けています。
屋根材に雨水が浸み込み 基材がバームクーヘン状になり破損しています。
20年位前に N社のパミールという屋根材です。リコールされて補修費等が返金された時期
もありましたが、建てたハウスメーカーも現在無いため相談する先がありませんでした。
それほど傷んでいない場所もありますが、屋根を歩くと基材が割れそうな部分もありました。
天窓がついている南側
既存の屋根材カラーベストは撤去せず、アイジー工業のガルバ鋼板 スーパーガルテクト
にて、カバー工法で葺き替えました。
既存換気棟撤去 新しい換気棟に交換予定
棟等の板金材撤去後、防水紙敷き込み
新築時 屋根の防水は下地材、防水紙、屋根材の3層構えですが、カバー工法ですと
更に防水紙、ガルバ屋根材と5層構えと最強です。
雪止めを設置しながら、軒先から 棟に向かって本体カバー工法
1階部屋根の雨押さえ部分の収まり、完成
2階屋根、増築部屋根、完成
2階新しい換気棟と寄棟部 完成
2階南側明り取り部 完成
これで、台風等から家を守る大切な屋根が、できました。
断熱材の入っている基材なので、今までより、夏涼しく、冬暖かい住宅になっています。
体感してください! K様、有難うございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます