最新の画像[もっと見る]
-
新年明けましておめでとうございます 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••森で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••森で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••森で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••森で 1年前
おぉぉぉ~バッチリ“飛翔シーン”をGETしたね!!good('ω')
離れ小島から出てこないから距離があり過ぎて駄目でしたね(≧▽≦)
遠くてカメラマン多い
レンカクポイントで
飛翔シーンをしっかり撮られましたね。
流石です〜(o^^o)
8時間待ってこの一回だけでした(^^;
後は中州の遠いいのだけですからね(^^;
人は多いし暑さに耐えて成果はほとんどなく
唯一これだけです(^^;
頑張りましたね!
早朝から・・2時まで・・お疲れさまでしたm(__)m
憧れのレンカクさん 会えて良かったですね^^
頑張ったわりには成果はいまいちでした^^;
観れただけでも良かったですけどね(^ ^)
こんな鳥が目の前に現れたら、興奮してカメラを持つ手が震えてしまいそうです。
真夏のレンカク祭り、すごい賑わいだったのでしょうね(^^)
・・・レンカクをいつかどこかで発見することはできないかしら・・・と私の探鳥魂が騒いでいます(笑)
人の多さに参りましたが遠征したので暑さに耐え待ちました^^;
モデルさんまでの距離は100メートル以上あり
解像度が出ません。これが精一杯です^^;