最新の画像[もっと見る]
-
新年明けましておめでとうございます 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••田園地帯で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••森で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••森で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••森で 1年前
-
今日の鳥コレクション•••森で 1年前
コマクサ…ライチョウも見られる高山でしょうか。
未見の野鳥の宝庫、いつか私も訪ねてみたいです。
お盆休みの終わりに久々の雨が降りました。植物には恵みの雨です(^^)
思い切って行かれましたね。
(#^.^#)
そして最初の画像。
これは
カヤクグリの幼鳥ではないですか。
^ ^
私は成鳥には逢えましたが
幼鳥は逢えませんでしたので
羨ましいです〜^ ^
現地で険しい山道を歩くと聞いたので覚悟して臨みました。
耐えた甲斐がありました。
最初は幼鳥ばかりでなかなか成鳥が観れずでしたがなんとか探して観れました(^-^;
思い切って行って良かったです。