ツルシギ・・・初見初撮り 2014年09月14日 | シギ類 休耕田に何か居ないかを期待して様子を観に行ってみました。 思いがけずツルシギに会えました。 にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。 ツルシギ にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。
ミサゴ・・・木の枝にとまってますが 2014年09月13日 | ミサゴ 枝どまりが撮りたくて出掛けたました。 ポイントに到着すると待っててくれたかの様に枝にとまってました。 でも・・・葉っぱの陰にいてなかなか良い所に出てきてくれませんでした。 今季初撮りと初めての木どまりが撮れました。 にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。 ミサゴ にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。
コチドリ・・・畑で 2014年09月10日 | コチドリ イカルチドリ 先月の在庫からコチドリです。 にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。 コチドリ にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。
ツツドリ・・・赤色型 2014年09月09日 | ツツドリ 土曜日に出掛けた公園でのツツドリ(赤色型)です。 にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。 ツツドリ にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。
セイタカシギ・・・公園で 2014年09月08日 | セイタカシギ ソリハシセイタカシギ 距離があった為、証拠写真ですがセイタカシギです。 にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。 セイタカシギ 近くにいたアマサギ おまけ にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。
トビ・・・身近な猛禽 2014年09月07日 | 野鳥 海辺の公園でお目当ての待ち時間に目の前の枝にとまってくれました。 至近距離でした。 にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。 トビ にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。
ツツドリ・・・プチ遠征して 2014年09月06日 | ツツドリ 今日は、プチ遠征して公園に行ってきました。 お目当てはツツドリです。枝被りの少ない枝にとまって くれました。 にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。 ツツドリ にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。
タカブシギ・・・休耕田で 2014年09月05日 | シギ類 休耕田に出掛けました。お目当ては不在でしたがタカブシギに会えました。。 にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。 タカブシギ にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。
キアシシギ・・・海辺の公園で 2014年09月03日 | シギ類 海辺の公園に出掛けました。 お目当てとは違いますが待ち時間に水辺にいたキアシシギです。 にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。 キアシシギ にほんブログ村 ご覧頂き有難うございます。宜しければこちらもクリックしてみて下さいね。