今日の鳥コレクション・・・カワガラス 2016年03月12日 | カワガラス 今朝は寒かったですね。久々にお山に出掛けてみました。 編集が終わり次第アップします。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。 カワガラス にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。
今日の鳥コレクション・・・ミコアイサ♀ 2016年03月10日 | ミコアイサ 先日のオオホシハジロと同じ池にいたミコアイサです。 ここ何年か♂ばかり撮ってましたが今回は♀が撮れました。 至近距離でサービス満点でした(^^♪ にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。 ミコアイサ♀ にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。
今日の鳥コレクション・・・オオホシハジロ 2016年03月08日 | 野鳥 オオホシハジロが公園の池で観れると知り合いの方からお聞きしたので行ってきました。。 池には沢山の水鳥がいて分かりませんでした。 先着していたカメラマンの方に教えてもらい撮る事が出来ました。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。 オオホシハジロ 至近距離に来たオオバン にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。
今日の鳥コレクション・・・シマアジ 2016年03月06日 | 野鳥 以前から彼方此方での情報を頂いてましたが間に合わずにいましたが今回は会えました。 初見初撮りが出来ました。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。 シマアジ にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。
今日の鳥コレクション・・・シマアカモズ 2016年03月05日 | 野鳥 今日は啓蟄(けいちつ)だそうです。 啓蟄とは二十四節気の一つ。太陰太陽暦の2月節 (2月の前半) のことで,太陽の黄経が 345°に達した日 (太陽暦の3月5日または6日) に始り,春分 (3月 20日または 21日) の前日までの約 15日間であるが,現行暦ではこの期間の第1日目をいうそうです。 珍しいモズが出ていると聞いたので行ってきました。 間に合いました。至近距離でサービス満点でした。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。 シマアカモズ にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。
今日の鳥コレクション・・・オオタカ(幼鳥) 2016年03月04日 | オオタカ 先日出掛けたポイントでお目当てを待っている時に観れました。 一時間近くこの木にとまってました。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。 オオタカ(幼鳥) にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。
今日の鳥コレクション・・・オジロビタキ 2016年03月02日 | オジロビタキ ニシオジロビタキ 3月2日の今日は「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せでミニの日だそうでミニチュアや小さいものを愛そうという日だそうです。 先日のオジロビタキです。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。 オジロビタキ にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックして応援して頂けると嬉しいです。