月刊 NO CASH

月刊 NO CASH 378 2015.12.24

楽曲紹介第63回 白い恋人たち(SNOW FLY) / 伊藤銀次

このたびの東日本大震災で被災された皆様の安全と、被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
誕生日アーティストシリーズ、偶数月は邦楽の順番です。この組合せ、来年は逆になります。
1950年12月24日、大阪府出身。
僕が知ったのは大瀧詠一、山下達郎と共に「NIAGARA TRIANGLE Vol.1」を発表した数年後だったと思います。
ソロアーティストとしての大ヒット曲はないものの、アン・ルイス、沢田研二、ウルフルズの一連のヒット曲の編曲を担当。
EPOも歌ったシュガー・ベイブ「DOWN TOWN」の作詞が有名どころですね。
そして忘れちゃいけない「笑っていいとも!」の主題歌だった「ウキウキWatching」の作曲が、押しも押されぬ代表作(笑)!
「平成名物TV三宅裕司のいかすバンド天国」、通称「イカ天」の審査員だった事を憶えている方もいますよね?

さてこの楽曲、桑田佳祐でもフランシス・レイでもありません。その為のサブタイトルなのでしょうか?
1983年10月21日に発売された「WINTER WONDERLAND」というアルバム(LP)に収録された楽曲。
当時はレンタルレコードでカセットテープにダビングしてよく聴いたものです。なんとまあ昭和チック。
YouTubeを検索してみたものの、楽曲は見つからず。ただ歌詞は検索できたので、間違いありません。
もう一度聴いてみたいのです。最近このコーナー、こういうのが多くなっていく傾向になりそうです。

LIVE情報 最新情報はTwitterのアカウント @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン]
12/13日 競演:山口正顯(ts,bcl)+小野正(fl,ts)デュオ
1/20水 競演:マナムラミノ(g,vo)ソロ
両日とも順番は直前に決定20:00~23:00 2,000円(1ドリンク付) http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
ライヴ特典:誕生日が当月のお客様は、新曲「誰かの誕生日」曲中に歌詞を充てて祝います。
[チャリティーライヴ] 現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!

HP
「NO CASHのホームページ」http://www.geocities.jp/no_cash_842/

BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/ ←メインをt-cupからAmebaへ移動しました!
「NO CASHのセットリスト」http://blogs.yahoo.co.jp/no_cash_842

代表曲 「西東京音頭」西東京市合併記念,「攻走守」井口資仁選手応援,「東京インザ埼玉(練馬区西大泉町1179)」,「仮面ライダーΣ」他。

Twitter http://twitter.com/no_cash_842/ (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/ (妻・SAIDA♪'s)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事