乃亜は見かけは若々しいのですが
やはり12歳にもなり・・・
ちょっとした音にビクンってなってみたり・・・
後ろ足の踏ん張りが弱くなってきたり・・・
心配になって来ました。
この先も、快適に過ごしてもらいたいので
毎日のご飯にハーブをプラスしてみる事に致しました

ヒルトンハーブ社の・・・その名もベテラン
『シニア犬の日々の健康のためにつくられたサプリメント。
加齢によるトラブルの予防をはじめ、バイタリティのアップ、リラックス効果など期待できます。』
という説明に食いついてしまいました

一心不乱に食べています
我が家は、フード1/3にたっぷりお野菜をミンチしたオジヤ。
プラスお肉だったり・・・お魚のトマト煮だったり色々です
そのこ、そのこの使命や寿命がるので・・・
何があっても、長生きして!とは言いませんが
健康でいて欲しいは思っています。
彩葉は、腎臓病を患っていたので・・・。
やっぱり、我が子が病気と戦う姿を見ているのは
本当に辛かったので
乃亜は乃亜の犬生を乃亜らしく全うして欲しい!
できれば、病気知らずで。。。
5歳黒んぼの大小コンビ

トラジの遊んでいるオモチャが気になるプシュケ
ただ今『順番』を教えております
皆様のご家庭はどうですか?
『順番』はありますか?
弟や妹が割り込んできて・・・
先にいるwankoが隅に追いやられてしまう事ないですか?
我が家は乃亜、トラジの次に保護wanko
これは、どんな時でも徹底しています
やはり12歳にもなり・・・
ちょっとした音にビクンってなってみたり・・・
後ろ足の踏ん張りが弱くなってきたり・・・
心配になって来ました。
この先も、快適に過ごしてもらいたいので
毎日のご飯にハーブをプラスしてみる事に致しました


ヒルトンハーブ社の・・・その名もベテラン

『シニア犬の日々の健康のためにつくられたサプリメント。
加齢によるトラブルの予防をはじめ、バイタリティのアップ、リラックス効果など期待できます。』
という説明に食いついてしまいました


一心不乱に食べています

我が家は、フード1/3にたっぷりお野菜をミンチしたオジヤ。
プラスお肉だったり・・・お魚のトマト煮だったり色々です

そのこ、そのこの使命や寿命がるので・・・
何があっても、長生きして!とは言いませんが
健康でいて欲しいは思っています。
彩葉は、腎臓病を患っていたので・・・。
やっぱり、我が子が病気と戦う姿を見ているのは
本当に辛かったので

乃亜は乃亜の犬生を乃亜らしく全うして欲しい!
できれば、病気知らずで。。。
5歳黒んぼの大小コンビ


トラジの遊んでいるオモチャが気になるプシュケ

ただ今『順番』を教えております

皆様のご家庭はどうですか?
『順番』はありますか?
弟や妹が割り込んできて・・・
先にいるwankoが隅に追いやられてしまう事ないですか?
我が家は乃亜、トラジの次に保護wanko

これは、どんな時でも徹底しています
