乃亜の方舟日記 2

雑種犬の乃亜、ポメの彩葉(いろは)、M・プードルの虎次郎と保護wankoとアニマル・コミュニケーターの葉月の日記です。

彩葉、がんばるぅ♪

2010年05月31日 14時35分10秒 | 天使になった彩葉
先週半ばから、顔が腫れていた彩葉。

何とか無事に腫れが引きました\(^ー^)/
『マズルの皮膚を突き破って膿が出てきたら良いですね。』と軽く恐ろしい事をお医者様は言ってたのですが、何とか歯茎側から出たらしいです。

ほっ…彩葉がそんなオカルトチックな事になっら、母はショックLだよ(;□;)!!

でも…膿らしいものは口から出てなかったなぁ~。
ま、そんな事もあるのかな?

土日はどうしても出る用事があり、気にはなっていたのですが…。
時々、口の中の様子を送ってもらったりしていたので、超心配(∋_∈)って…程ではなかったです(^_^)v

いやいや…

本当にいつも、がんばる子だと思います(*^o^*)

ACでもヒーリングでも今一つ…まだ自分を信じられたい私に『だったらやってみなよ!』と突き付けられた様な課題でした(・o・)ノ

毎日、コツコツ…。
アンテナ磨きに励みましょ♪

明日から大切なお友達がお泊まりで遊びに来ます(^w^)
さっさっ、お部屋の掃除、掃除★

彩葉とAC

2010年05月28日 15時57分51秒 | 天使になった彩葉
今日は、一切の予定を変更し彩葉にヒーリング。

現実的な治療が今すぐには出来ないので、出来る事を…と思い、せっせと抜き取りヒーリング。

実は私。

お恥ずかしいお話しですが、自分ちの子とお話しするのが、ちょっと苦手で…(^。^;)

でも、そんな事も言ってられないし、こんな機会がないと、苦手意識から逃げてばかりなので、積極的にトライ!

『お口の中の様子をママに送って』

じわじわと口の中がおかしな感覚に。

朝に体をスキャンした時よりもずっと口の中の違和感や鈍痛が減って来た感じがしてて、ちょっと安心(-.-;)

顔の腫れは、そのままだけど…これは彩葉の生命力と精神力に賭けるしかないので、そのサポートでヒーリングを流します。

『彩葉…正直な話し全身麻酔、耐えられそう?』

キーワードで『ヒーリング』

『ママのヒーリングで本当に大丈夫?』

抱っこしていた手をペロペロ。


『つべこべ言わずヒーリングしなさ~い!って…事?』


またまた、手をペロペロ。


『アタシが何を言いたいか、ママはもう分かっているはずよ!』


嗚呼…もし神様がいるとするならば…。

10歳の老犬にムチ打つような事はしないで下さい。
私、ちゃんと頑張りますから…(ρ_;)

歯、抜いたけど…

2010年05月28日 11時24分12秒 | 天使になった彩葉
先程、病気から帰ってきてゴハンを終えた彩葉さん。

ご機嫌です(^w^)

抜いたと言うよりも取ったと言う感じ。
歯茎に辛うじて乗っかっていた左の奥歯、2本。

問題なのは…やはり左の一番奥歯。
これが原因で顔が腫れています(>_<)

元気な子なら、直ぐにでも取りたい歯。

しかし、彩葉は腎臓病を患っているため全身麻酔はハイリスク。
しばらくは、経過を見る事に…。

ちなみに…腎臓悪くなると歯も悪くなります。
腎臓と歯は繋がっているため、腎臓病の子は歯のお手入れは必須!

毎日、嫌がる彩葉の口をこじ開け、せっせと歯磨きしても…着くんだよね~。

歯石野郎(-_-#)

ま、彩葉の方はケロっとしてて、
『口の回りの違和感はあるけど、平気っっ!』と申しております(笑)

さすが…タフネスな女!精神力の強さは半端ないっ(>_<)
見習わないとねf^_^;

彩葉のほっぺが…

2010年05月27日 22時40分11秒 | 天使になった彩葉
昨日の夜、ACの練習会から帰ってきて…
お留守していた彩葉の顔を見ると、何か変…?

あれ?

ほっぺが腫れている★特に左側。

元々、歯が悪く歯茎も酷い状態だったので恐らく歯が原因でしょう。

そのまま、殺菌作用と解毒作用の強いノニジュースを飲ませ就寝(-.-)zzZ

で、今朝になると、ぷっく~と腫れている、彩葉のほっぺ。

お医者様は木曜日休み。でも、電話してみると携帯に転送されて繋がった!

良かった(-.-;)

説明を一通り済ませ、明日朝一で病気に行く事になりました。

全身麻酔をせずに、何とかする方向に。

彩葉は10歳。
プラス、腎臓を患っていたりするので、全身麻酔は命取りに。
顎の小さい子は、本当に歯磨きが大変だなぁ(ρ_;)
毎日やっても、悪くなっちゃうのね。

そんな訳で、今の私が出来る事はヒーリング。

少しでも治癒力が活性化してくれたらいいな…。

ヒーリング中。
彩葉に口の中の様子を私の体に送る様に伝えると…

左側が特に酷い。
顔が腫れているのも左側だしね。

今夜は一晩中、ヒーリングです。

当の彩葉は、ケロっとしています。
精神力の強い子です。

アニマルコミュニケーションの練習会

2010年05月27日 00時31分56秒 | アニマル・コミュニケーション
本日、アニマルコミュニケーションの練習会♪
同期で毎月お勉強に励みますV(^-^)V

一人の子を、皆で一斉にセッション。

色々な角度のACが聞けるのも、またお勉強。

休憩時間は、意見交換や分からない事など、お菓子を摘まみながら…。


最近は、カフェなどでも練習をしているせいか、あまり『場』に左右されなくなって来た感じo(^-^)o
都内でACの練習するのが苦手で、泣いていたあの頃が懐かしい(^w^)
でも、あの時の私がいるから、今の私がいるんだよねっ♪

こんな時代に、直向きに夢を追っかけられる喜び。

アニマルコミュニケーションのお勉強ができる喜び。

また、お勉強に惜しみなく協力してくれる動物さん達がいる喜び。

全てに心から、ありがとう(*^o^*)

雨の日には、ヒーリングを…

2010年05月24日 09時09分15秒 | 日常のあれこれ
雨の日の朝は、そんなに暑くないので、早くお散歩に行かなくても大丈夫♪

なので…みんなにヒーリングをします(^_^)v

まったりと、穏やかな時間は忙しくバタバタしている私にも大切な時間であり、この子達とのコミュニケーションの時間でもあります(^w^)

ヒーリングが始まりと各々お気に入りの場所へと移動し…

爆睡(-.-)zzZ…

乃亜のいびきをBGMに私もウトウト…。

雨の日は…
浄化とグランディング。

今朝のヒーリングは…この2つをテーマに。

のあまま一家、今日も一日、頑張りますよo(^-^)o

誓い

2010年05月21日 22時13分37秒 | アニマル・コミュニケーション
つい先日、お世話になっているヒーリングの先生から
ご愛犬ぴよちゃんの脚の様子がおかしいからACしてもらえないか?
とのメールが来ました


正直・・・「え?私で大丈夫?」
いつもの自己否定・・・。

ヨガの先生にも「何事も『喜んで!』という姿勢がとても大切よ!
と言われたばかりだった事を思い出して。。。

『喜んで!』の心でお引き受けいたしました。

体をスキャンし・・・体調の事やら・・・
ぴよちゃんの想いやら・・・を聞いてセッション終了。

ぴよちゃんのママの思い当たる事もあるらしく
辛い症状の部分にヒーリングをしてみます。との事でした。

良かった。。。ほっ。。。

私でもお役に立てれた。

ここ数ヶ月、ピュアでクリアなアンテナになるべく
結構辛い修行のような日々で・・・
いらない感情を脱ぎ捨てる、いらない自分を脱ぎ捨てる
脱毛テープより痛いこの作業をACの練習やら犬達との関係作り
やらと共にしていました。

ぴよちゃんとのセッション内容をノートに整理していた時・・・

突然、ぴよちゃんと繋がった

お姉さんとして優等生キャラなぴよちゃん
突然、私にホンネトークをしてきたのでビックリ!

えぇっちょっと待って、今、書き留めるから

書き留めた内容を、またまた、ぴよちゃんのママへご連絡

ママさん、ぴよちゃんの想いを受け止めてくれました


本当に嬉しい


純粋に、お役に立てれたのが嬉しかった

ホンネトークをしてきてくれた事にも。。。


私の技術では、そんな事まだまだだと思っていたので。

がんばれば、がんばっただけの成果は出るんだな~。
また1つ壁を乗り越えられた。
この点も嬉しい


そして・・・
『愛の道具』となれる様なアニマル・コミュニケーター
ヒーラーを目指そう!!

そう誓った日でした。

ぴよちゃん、ママさん。
本当にありがとうございました。
心より感謝もうしあげます


あの夕陽に向かって…

2010年05月14日 21時39分21秒 | お勉強の時間デス
ここ最近、体力強化をしています♪

トラジと二人で駒沢公園をぐ~るぐる!

いつかは、トラジと走りたい(^w^)

体力的にかなり落ち気味だった私の目標。

今週月曜日、すでに5kmウォーキングを済ませてて、突然走りたい衝動にかられ走り出す。
この日は1kmでダウン(-o-;)
残り1km歩いて帰る。

水曜日、木曜日は、6kmウォーキング、2kmジョギング。

そして今日は、6kmウォーキング、4kmジョギング!

途中、体が重く感じるけど、不思議と疲れない。

それは身体にぐ~っと意識を集中させ『無』でいたから。

トラジと二人で淡々と走る。
トラジも思考が止まりひたすら私の伴走。
犬が来ようが、吠えられようが…。

走るって…こんなに気持ちいいんだ~!
清々しい気分♪

他の方は分かりませんが、私の場合はACをする時…ぐ~っと全神経を集中させる、またそれを持続させるのに、必要なトレーニング。

そして、トラジと二人、共に汗をかき向き合う大切な時間。
トラジよ!あの夕陽に向かって共に汗を流そうじゃないか!

カフェでおしゃべり

2010年05月12日 11時27分25秒 | お勉強の時間デス
最近、ACが大分安定しつつあるので、場所を変えてやってみることにしました。

昨日は、ヨガの日で、帰りに恵比寿に立ち寄りカフェでAC♪

神社や大自然の中でのACはあるけど営業中のカフェでは初めて!

はたして…どこまで出来るのかな?

写メを見て…
意識を合わせて…

あれ?
以外と入ってくる!ちょっとビックリ!
軽くポンポンと入って来るものもあれば、そうでないものも…
やっぱり深く入るには、まだまだネ(^_^;)

騒がしいカフェ。
食器がカチャカチャいったり、話し声だったり…

携帯と睨めっこしてはメモをとる私を不思議そうに見る隣のオバチャンズの視線だったり…。

気になる所ではあるが…
そんな中でも、ぐ~っと集中する訓練には、うってつけでした。

時々、こうやって自分に付加を掛けてみるのも、良いお勉強になるなぁo(^-^)o

愛しのショパン♪

2010年05月11日 23時05分04秒 | 日常のあれこれ
今日は、ヨガの日。

柔軟な心は、柔軟な体から!なんて偉そうな事は言いませんが…
でも、やっぱりあるかな?私の場合は。

30代になって、更に固めたいらないエネルギーを削ぎ落とす!そんな感覚を覚える今日この頃です!(b^ー°)

今日のヨガは、ちょっとハードだったけど…体に全神経を集中させ可動域も広がって心地よい疲れ。
最近、ACの練習漬けだったから、良い刺激になりましたo(^-^)o


ヨガのお教室は六本木。
六本木は地場が合わなく昔から苦手なのだが…ヨガ教室のある所は大丈夫。
時々、お教室でキラキラを見たりします(*^o^*)

帰り恵比寿に立ち寄り…プラッと入ったCDショップ。

そうそう♪
今年は愛しのショパン様、生誕200年っちゅ~事で特設コーナーが(≧∇≦)

このCDは、数あるショパンの中でも、ジャズにアレンジされているもの。
クラシックの憂い~な感じも好きだけど…大人なショパンもステキ(^w^)

ジャズにアレンジされているものの中でも、一番好きです♪

正に…
Falling in LOVE with Chopin♪