『キャパを超えたらいけません!』
今朝・・・乃亜に言われた言葉です
ここ最近、震災の事、被災動物達の事で頭が一杯だった私。
東北の美味しいお野菜が汚染された情報の次は
お水・・・・。
その報道の仕方では
またまた、お水の買い占めが増えてしまう。
実際、買い占め再開でした。
みんな、汚染された水よりも
安全なお水が飲みたいに決まっている。
だから、ジャッジをするつもりはないのだが・・・
(ジャッジは誰も出来ない事ですしね。)
妊婦さんは?
子供達は?
未来を担う子供達をもっと思いやって欲しい。。。
そう思ったら、気が重くなってしまい
そこから、やり所のない怒りのような感情が出て来て
イライラ地獄の始まりです
何に怒っていたかというと・・・
それも良く分からず
最終的にはイライラしている自分に怒っていました(笑)
イライラすると・・・
wanko達も一斉にそのエネルギーを感じとります。
最初に反応したのがトラジ。
家の中を狂ったように走り回る。
お次は、プシュケ。
お散歩の距離が延び
最近は乃亜、トラジと一緒に朝晩のお散歩が出来る様に
なったのですが・・・
まだまだ、色んな音やモノに反応しては
立ち止まる。
その辺回るだけでも1時間近く掛かるのです。
プシュケは私のイライラがイヤで何度も立ち止まる。
すると・・・私がまたイライラ・・・・。
これを何度も繰り返し・・・。
とうとう、帰り道半ばでお散歩ボイコット。
たまたま通り掛かった姉に乃亜とトラジを持ってもらい
16kgのスタンプーを抱えて帰るはめに・・・
そして、よ~~やく家に帰って来ると
乃亜が足を拭くのがイヤだと癇癪をおこす
は~。。。
今日の私は使い物にならないな
少し意識を逸らそうと
好きな音楽を聴きながらパステル画を描き・・・
ようやく、自分自身にセンタリングが出来る様に。
そして、今朝。
乃亜に一言言われ、反省した私でありました
そしてwanko達はいつもと変わらず
明るく私に接してくれる
ごめんね。ありがとね。
今日は、骨盤をばっちり入れてもらったので
元気いっぱいです
ま、人間だからね。
たまには、こんな日もあるよね~
ちょいと情報に振り回された私でありましたっ
今朝・・・乃亜に言われた言葉です

ここ最近、震災の事、被災動物達の事で頭が一杯だった私。
東北の美味しいお野菜が汚染された情報の次は
お水・・・・。
その報道の仕方では
またまた、お水の買い占めが増えてしまう。
実際、買い占め再開でした。
みんな、汚染された水よりも
安全なお水が飲みたいに決まっている。
だから、ジャッジをするつもりはないのだが・・・
(ジャッジは誰も出来ない事ですしね。)
妊婦さんは?
子供達は?
未来を担う子供達をもっと思いやって欲しい。。。
そう思ったら、気が重くなってしまい

そこから、やり所のない怒りのような感情が出て来て

イライラ地獄の始まりです

何に怒っていたかというと・・・
それも良く分からず

最終的にはイライラしている自分に怒っていました(笑)
イライラすると・・・
wanko達も一斉にそのエネルギーを感じとります。
最初に反応したのがトラジ。
家の中を狂ったように走り回る。
お次は、プシュケ。
お散歩の距離が延び
最近は乃亜、トラジと一緒に朝晩のお散歩が出来る様に
なったのですが・・・
まだまだ、色んな音やモノに反応しては
立ち止まる。
その辺回るだけでも1時間近く掛かるのです。
プシュケは私のイライラがイヤで何度も立ち止まる。
すると・・・私がまたイライラ・・・・。
これを何度も繰り返し・・・。
とうとう、帰り道半ばでお散歩ボイコット。
たまたま通り掛かった姉に乃亜とトラジを持ってもらい
16kgのスタンプーを抱えて帰るはめに・・・

そして、よ~~やく家に帰って来ると
乃亜が足を拭くのがイヤだと癇癪をおこす

は~。。。
今日の私は使い物にならないな

少し意識を逸らそうと
好きな音楽を聴きながらパステル画を描き・・・
ようやく、自分自身にセンタリングが出来る様に。
そして、今朝。
乃亜に一言言われ、反省した私でありました

そしてwanko達はいつもと変わらず
明るく私に接してくれる

ごめんね。ありがとね。
今日は、骨盤をばっちり入れてもらったので
元気いっぱいです

ま、人間だからね。
たまには、こんな日もあるよね~

ちょいと情報に振り回された私でありましたっ

我が家でも、クウが最近走り回ります。気が狂ったかのように、二部屋分、同じ所を、まるでコースがあるかのように…。
ここ、2~3日は、ゲージから出すと、靴下越しに足を噛む。手の指を噛む。怒ると、挑戦的な態度。ぶっちゃくな顔をして、唸る…。
シフォンにちょっかいを出し、シフォンの首を自分の首の下へしようとしたり(上位に立とうとしてるか?)やんちゃすぎるのですが…。
被災者の皆さんの心配と、母の介護で、イラついてるのは、事実です。
そんな事まで、感じ取ってしまうあの子達って…
少し心を入れ替えます。
乃亜ちゃん、ありがとう
クウちゃんくらいの年齢だと、そろそろ挑戦してみたくなるお年なので、それもあると思いますよw
他は運動不足だったりとか。。。
ときファミさんに対する挑戦。
シフォン君にたいする挑戦。
『ここ、2~3日は、ゲージから出すと、靴下越しに足を噛む。手の指を噛む。怒ると、挑戦的な態度。ぶっちゃくな顔をして、唸る…。』
これは、やってはいけない!という事を徹底して教えてあげた方が良いと思います。
やり方は、訓練士に相談してみて下さい。
『シフォンにちょっかいを出し、シフォンの首を自分の首の下へしようとしたり』
はい。上位に立とうとしていますね~w
今からだったら「挑戦したけど、ダメだった~!」で済む段階ですので、教えてあげて下さい。
人間でいう所の第一反抗期みたいな感じですので!
私も改心して、がんばります♪
時には厳しく、頑張ってみます。
ありがとうございます。
今回の地震は、私の体験より、ずっと長期戦になりそうです。情報は必要ですが、疲れない程度に収集して、細く長く見守って行きたいと思います。
必要な時は、声かけてくださいね。
反抗(挑戦)してみて、自分の力試しをしてくる時だと思います。
本当に、細く長く・・・。
情報に振り回されずに、お力になれたらと思っています。