ヒコーキ 大好き!!
飛行機写真(旅客機中心)を公開
1日1飛行機を目指します!
CALENDAR
2006年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
B787-10(B-17812)
B777-200ER(HL7752)
B777-200ER(HL7752)
B777F(JA771F)
B777F(JA771F)
A320-200(B-6708)
A320-200(B-6708)
A320neo(JA212P)
A320neo(JA212P)
B737-800(JA01GR)
RECENT COMMENT
ノブ/
B747-400M(PH-BFY)
あみん (hgn)/
B747-400M(PH-BFY)
ノブ/
A320-200(JA01MC)
あみん (hgn)/
A320-200(JA01MC)
ノブ/
B777-300ER(HS-TKO)
あみん (hgn)/
B777-300ER(HS-TKO)
ノブ/
B777-300ER(HS-TKO)
あみん (hgn)/
B777-300ER(HS-TKO)
ノブ/
A320-200(JA8383)
ノブ/
B737-700(JA12AN)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
旅客機
(99)
B747
(1273)
B777
(1780)
B787
(374)
B767
(966)
B757
(81)
B737
(924)
A380
(135)
A350
(100)
A340
(262)
A330
(786)
A321
(142)
A320
(421)
A319
(55)
A310
(26)
A300
(87)
MD-90
(74)
MD-81
(77)
MD-87
(50)
YS-11
(26)
MD-11
(113)
DC-10
(36)
DHC-8
(98)
F27-050
(19)
Saab
(26)
ERJ
(67)
CRJ
(36)
ATR
(13)
日本の空港
(36)
海外の空港
(29)
航空博物館(国内)
(12)
航空博物館(海外)
(25)
エアバンド
(2)
お薦め書籍
(16)
その他
(73)
BOOKMARK
Airplane Collection
tetsuさんのブログです。ヒコーキ写真が毎日見れます!!
飛行機大好き
Yorktownさんのブログです。中部地区でご活躍されています。
乗り物大好き♪
友人の「たのさん」のブログです
METAR 空港気象情報リンク
空港の天気予報です。一撃必撮の準備をしましょう!
Planespotters.net
ヒコーキの履歴が判ります。「Production List Search」にレジNo.を入力して下さい!
LIVE ATC
欧米(一部)のATCがライブで聴けます!
機体記号
レジから国籍をチェックするにはこちら!
海外旅行まとめリンク集
海外旅行・航空関係の情報が豊富です
SeatGuru
各国エアライナーのコンフィギュレーション(シート配置)が確認出来ます!
MY PROFILE
goo ID
nob333_hzj71v
性別
都道府県
自己紹介
今年の一言:今日の結果が未来!
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
A340(SU-GBM)
A340
/
2006年01月31日
エジプトエアのA340です。大昔エジプトのカイロに住んでいた事が有るので、エジプトエアは違和感が有りません。写真のサイズが小さいと迫力が半減ですね・・・スミマセン。そのうちサイズを上げます
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
B767-200(JA8255)
B767
/
2006年01月30日
B6-200です。このヒコーキも今はいません・・・。04年5月に「京浜島海浜公園」で撮影しています。羽田(RJTT)はこの公園から撮るのが好きなのですが、西風が強くないとRW22を使用しないので撮りに行く回数も少ないのです・・・。しかも昔のRW22より奥まってしまったので迫力も減少です。(機材に助けられていますネ)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
YS-11(JA8761)
YS-11
/
2006年01月29日
YS-11・・・今年で日本の空からいなくなってしまうのですよネ・・・。気候が良くなってきたら「鹿児島」にでも行って来ます。その前にカメラを自宅から持って来ないと・・・。(社内旅行の為昨日はアップ出来ませんでした。明日からはチョット珍しいヒコーキを紹介します!)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
YS-11(JA8761)
YS-11
/
2006年01月27日
YS-11は、祖父が開発に携わったヒコーキなので、違った意味で思い入れの有るヒコーキです。(周辺光量不足ですネ・・・)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
YS-11(JA8761)
YS-11
/
2006年01月26日
搭乗前のタラップ手前から取ったのですが、構図的にはプロペラが入っていないのでNGです。別件なのですが「アクセス数」を見ると、チャント見て頂いている方々がいらっしゃるのですね
有難う御座います
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
YS-11(JA8761)
YS-11
/
2006年01月25日
本日の投稿、ギリギリ間に合いました。03年6月に 新千歳-女満別のYS-11を乗りに行きました。コンパクトデジカメでの撮影です
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
DC-10(JA8545)
DC-10
/
2006年01月24日
昨日の写真の続きです。DC-10写真はもう少し有るのですが、整理後再びアップします。明日からはYS-11です!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
DC-10(JA8545)
DC-10
/
2006年01月23日
JA8545です。遭遇する回数の少ないDC-10でした
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
B-767(JA602J)
B767
/
2006年01月22日
21・22日とヤボ用で釜山に行って来ました(コレに乗って)。ケータイカメラで撮りました
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
DC-10(JA8541)
DC-10
/
2006年01月21日
今日は5時起きで外出します。早めのアップです
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
DC-10(JA8538)
DC-10
/
2006年01月20日
ネタが尽きる迄 DC-10 で行きます。そのうち違う機種になりますのでご辛抱下さい!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
DC-10(JA8535)
DC-10
/
2006年01月19日
羽の付け根が膨らんでいないタイプです。(このサイズではチョット判りづらいですネ・・・)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
DC-10(JA8541)
DC-10
/
2006年01月18日
日曜日の成田は好きでした。
14:45にマニラ・香港よりDC-10が到着します。
暫く徹底的にDC-10をアップします!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
DC-10(JA8541)
DC-10
/
2006年01月17日
05年10月23日に成田「さくらの丘公園」で撮影しています。
DC-10が10月末で引退なんてこの時は全く知りませんでした・・・。
JAL新塗装の見納めはファインダー越しになってしまいました。後5ヶ月位は撮れると思っていたのですが残念です・・・
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
DC-10(JA8531)
DC-10
/
2006年01月16日
04年5月末に撮影しています。
お約束の場所:成田「さくらの山公園」です!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』