ヒコーキ 大好き!!
飛行機写真(旅客機中心)を公開
1日1飛行機を目指します!
 



エア・インディアのB747-300です。
深い意味は有りませんが、先日-200をアップしていたので、ソレの続きです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JALのDC-10です。
もう1枚のベストショットです!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JALのDC-10です。
初期の頃は画像サイズが小さかったので、現行サイズでアップします!
ベストショットの1枚です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JALのMD-81です。
エンジンの径が小さいでしょ!?
その分「音」は迫力が有って好きなのですが・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も「スカイランド原田」に出没して来ました!
「晴れ」の天気予報に係らず、早い内はドンヨリとした天気でした。
JALのMD-90です。
結構好きなんです!エンジンとのバランスが!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ANAのB747(ポケモン イエロー)です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JALのA300です。
順番が逆になりましたが、昨日の写真の前(ランディング)になります。
(うーん傾いているなァ~)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JALのA300です。
「タキシーイントゥポジション、アンドホールド!」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




再びA320です。
32Rへのアプローチはこんな感じで撮れます!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




32Rからランウェイチェンジで32LにA320が降りてきました!
友人がキャプテンをしているヒコーキなので、ついシャッターを多く押してしまいます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


RJOO  


昨日、RW32L近くに有る「スカイランド原田」に行って来ました!
「千里川の土手」も良いですが、ココもお奨めです。
70~200ミリの範囲をカバー出来るズームレンズが有ればベターだと思いました。当方、28-105 と 100-400なので、「美味しい所」(→この場所では100ミリ前後)を使う為、レンズ交換を頻繁に行ってました(*_*);

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今はこの塗装になっています

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鼻の部分を撮りました。
「JAL'S 100th 747」と書かれていました(過去形)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JALが100機目に購入した JA8915 です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


RJOO  


懲りずに「ランディング!」傾きは少なくなってます・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »