 |
 |
 |
 |
|
ノースウェスト航空のB747-200SFです。
今週はフレイター中心にアップ致します
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ANAのフォッカーF50です。
久々に対面したJA8200ですが、すっかりトリトン塗装に変わっていました。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
アメリカン航空のB777-200です。
この場所でB7を撮ると、70mm(35mm換算:約90mm)でこんな感じになります
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
中国南方航空のB777-200です。
「越太平洋延程飛行」ETOPSも漢字にすると解りやすいですね!
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
エバー航空のA330です。
EVAを目の前で見れて感激しました!
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
コリアンエアー(大韓航空)のB777-300です。
成田(RJAA)も大分B7が増えて来ました!
毎日ご覧下さっていると思われる約10名の方々。有難う御座います。
機材リクエストが御座いましたらコメント欄にご記入頂けると幸いです。
写真が有ればアップさせて頂きます。(レジ指定は厳しいと思いますが・・・)
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
アシアナ航空のB747-400です。
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
アメリカン航空のB777-200です。
成田の16Rに降りるのを見たのは今回が初めて!
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
イラン航空のB747SPです。
4日は6:30~14:30迄「さくらの山公園」に張り付き、RAWで取り直しに励んでいました(280カット!!)
お陰様で、いい感じに日焼けしましたv(^^)
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ウラジオストック航空のツポレフTu-154です。
「びくたあ(V) りいまあ(L) きいろお(K)」のコールサインで降りて来ました!
4・5日の両日は、成田で「ヒコーキ三昧」!
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
JALのMD-87です。
伊丹では殆ど「32R」に降りてしまうので、この大きさで撮って見たかったヒコーキの1つです。(B6-200もいつかは・・・)
明日、成田(RJAA)に行って来ますv(^^)
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
海南航空のB737-800です。
この連休は成田に行ってきます!
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ANAのA320です。
付き合い上、コノ機種はおさえておかないと・・・
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
 |
|