うさぎの茶の間日記

だれでも自由に来ていただけるみんなの居場所「うさぎの茶の間」へようこそ♪ 月に1回のランチは超おすすめです。

うさぎの茶の間 7月の予定

2016-06-30 16:43:33 | 日記
6月も今日で終わり、そろそろ
梅雨明けがちかいでしょうか。


今月のランチも沢山の方にいらしていただき、おかげさまで完売しました。
7月もお待ちしています。



7月の茶の間のスケジュールは

7月8日(金)10時〜
茶の間上映会
「自由を我等に」フランス映画

7月22日(金)12時〜15時
ランチ
ポークジンジャー
夏野菜の和え物
たまねぎと油揚げのみそ汁
デザート

☆ランチは予定数完売しますと終了になります。
なるべく、ご予約をお願いいたします。

山本
08070004635
0424728732 FAX共

7月の上映会好評でした

2016-06-12 18:47:37 | 日記
7月はドキュメンタリー映画祭もあり、東久留米市内は映画三昧?でした。皆さん、観に行かれましたか?

のびのびうさぎも

8日 はうさぎの茶の間で「自由を我等に」
チャップリンがお手本にしたという喜劇映画
を観ました。
来場者はお二人でしたが初めてうさぎの茶の間にいらしてくださり、嬉しかったです。


14日は(木)中央図書館ホールで「ナージャの村」を観ました。
チェルノブイリの事故で被爆した村の日常を淡々と描いた映画ですが、かえって感じさせられるものがある作品でした。
暑い日でしたが、今月も沢山の方が来場されました。
終わった頃に雷雨でしばし雨宿り。
皆さん、無事に帰られたでしょうか。

来月は8月4日木曜
「砂漠は生きている」
ディズニー映画です。
お楽しみに!


明日は上映会です

2016-06-06 18:11:08 | 日記

こんにちは、
しばらく、晴れの日が続きましたが
関東も梅雨入りしましたね。
明日は6月の上映会です。
普段木曜日なのですが、会場の都合で今月は火曜日になりました。

「大学の若大将」1961年 上映時間82分
中央図書館視聴覚ホール
13時半~(開場13時15分から)
入場無料
加山雄三が若い!
昭和の日本の喜劇映画の傑作です。
是非おいでください。
早く来るとシネクラブひばりの秩父さんの映画のお話が聞けます!
ご来場お待ちしています。

エコたわし作りしました

2016-06-03 15:12:53 | 日記
6月になりました。

今日は茶の間で
エコたわし作りをしました。

メンバーのUさんが先生。
お客様は2人でちょっとさびしかったですが、おしゃべりしながらのんびりと久しぶりに編み針をうごかしました。

思い思いの色でたわしが出来上がりました。
美味しそう?で
可愛いからしばらく飾ってから使おうかなぁと思います。
次回は他の形も編んでみたいです(*^^*)