のぶ爺の独り言

兵庫県のど真ん中、北播磨の【のぶ爺】です。
のぶ爺が独り言をつぶやきます。。。あくまでものぶ爺の独り言でっせ~!

加古川線和布鉄橋

2010-07-21 10:05:01 | 鉄道のある風景
今日も暑そうですねぇ!

昨日、16時ごろにあるところへカメラをもって行きました。


山陰線の餘部鉄橋がコンクリート鉄橋へ架け替え工事が
されていますが
ここ西脇市でも加古川線和布鉄橋でも鉄橋の架け替え工事が行われています。

旧の鉄橋は
橋脚が沢山あるんです。
その橋脚数を減らすために架け替え工事が行われています。
 

この鉄橋がかかっているところは
加古川と杉原川の合流地点なんです。
以前に加古川・杉原川氾濫して付近の街に浸水被害がおきたんです。
そこで
橋脚数を減らすことで
川の流れもスムーズに流れるだろうということで
和布鉄橋の架け替え工事が行われているんです。


ちょうど新しい鉄橋の南側の旧鉄橋を
西脇市駅発谷川駅行きの125系電車が走りました。
見えますか・・・・

 

ちょっとおまけ


これは
加古川線 野村駅(現西脇市駅)から谷川へ向けて
朝6時ごろに貨物を引っ張って和布鉄橋を渡る
C12型蒸気機関車です。

NTsystem事務所に・・・・!

2010-07-20 09:55:46 | 【趣味】鉄道模型
暑いですねぇ~
今日は7月20日火曜日です。

いよいよ
夏休みなんですねぇ

のぶ爺の事務所は
「北はりまねっと」の秘密基地になっているんですが
この秘密基地にはあるものが

JR加古川線で走っている
【目のある電車】が走っているんです。

新快速も走っています。

そうなんです。

Nゲージの鉄道模型のジオラマがあるんです。

街もあります。
街の中には
神姫バスも走っています。

このジオラマの名称は【播磨鉄道】です。


第3次播磨鉄道を製作中なんです。。。。




完成はまだまだ先になりそうですが
このブログで製作過程もご紹介しようと思っています。。。

梅雨明け

2010-07-17 20:05:30 | 日常
暑かったですねぇ~

今日7月17日梅雨が明けたようです。
今日はまったく雨は降りませんでした。

暑かったですねぇ~!

7月17日の事務所前の風景です。

梅雨明け・・・?

2010-07-17 09:42:41 | 日常
7月17日土曜日です。

昨晩は
近所の居酒屋さんで夜遅くまで飲んでいました。
ワイワイ
ガヤガヤと・・・・!

楽しかったですわぁ~!

今日は朝から、非常にいい天気なんで
布団を干しました。

天気が悪かったので
長らく干すことができなかったので・・・

今夜は気持ちよく寝れるかなぁ

今日は滋賀

2010-07-16 08:55:00 | 仕事
7月16日 金曜日。
今日は【ハナ金】ですが
滋賀竜王インター付近へ出張です。

先日竜王インタをおりたところに
すっごく大きなアウトレットができて
名神高速まで渋滞したんですが
今日は金曜日なんで大丈夫かな~と
思って行きます。。。。


さぁ~!
行ってきます。