のんのんびよりのアニメの評価の高さに、この音楽の良さが
大きく貢献していることは、間違いないと思います。
好きなBGMが多すぎるので、サントラの順に綴っていきます。
こちらで試聴もできるので、ぜひ聴いてみてくださいね(amazonのサイトにリンクします)
「陽だまり道とれんちょん」
はい、もう説明不要の、のんのんびよりといえば、の曲ですね。
穏やかなピアノの旋律から始まり、挿入されるリコーダーのメロディ。
アニメの冒頭シーン、このBGMと背景が流れるあのシーンだけで
ん!?これは!!とビビッときたものです(^^;
「いいのかな?」
教室のシーンなどでよく流れる楽し気な曲です。
れんちょんとなっつんが会話しているシーンが浮かんでくるようですね
「のんのんびよりのテーマ」
予告PVで流れていた曲です。
田舎の夏風景を思わせるような。優しい曲ですね。
テーマという割には、本編で流れた記憶があまりないのですが
最終回のホントに最後の場面で流れていたのが印象深い曲です。
日常はこれからも続くというのをテーマで表現したのでしょうかね
「楽しい文化祭」
タイトルに文化祭とありますが、ほのかちんとれんちょんが水車のところで写真を撮っているシーンと
りぴーと、「思い切って飛び込んだ」で、れんちょんとほたるん、ひか姉がトンボを追っかけているシーン(こちらはメロディなしverで
残念ながらサントラ未収録)の印象が強いです。
楽し気だけど、どこか懐かしさを感じる曲です。
今回はここまで。
ホントに好きな曲が多すぎて、これでもチョイスしたのですが全然終わりませんでした(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます