野の花 365日をめざして 

一日ひとつ 野の花を見つけよう

モクゲンジの実

2016-03-18 | 植物
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカナラ | トップ | 欅(けやき)虫こぶ  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミャーのママ)
2016-03-18 09:51:46
きゃあ~!初めて拝見するモクゲンジの実です。
フレンチのオードブルのように並べられて楽しいわ 
確か信州へ行った時にお花は見た覚えがあるのです。
私もいつかこの実を見てみたいです 
返信する
ミャーのママさん ( tamaki)
2016-03-18 16:40:50
私は聞くのも見るのも初めての植物です
変わった名前で 憶えづらいなあと思いつつ必死に頭に叩き込んでいます
信州では見ることができるのですね
お花を画像で見ると黄色で可愛いのね
6月に見れたらいいなあ
調べてみるとこの実はとてもかたくて数珠にするとか
貴重な植物二会えた観察会でした
返信する

コメントを投稿