野の花 365日をめざして 

一日ひとつ 野の花を見つけよう

鬼下野(オニシモツケ)

2016-07-02 | 植物
       
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斑入り谷空木 | トップ | 梅花空木 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミャーのママ)
2016-07-03 20:50:07
スラリとした花器に生けられたオニシモツケ・・・。
とても絵になるワンショットですね 
私は栂池自然園で見た事があるわ。
凛として華やかなお花って良いですね 
返信する
ミャーのママさん (tamaki)
2016-07-04 09:02:18
いつもの防風林ではオオハナウドの後はこのオニシモツケでうっそうとするんですよ
背丈以上もあって白いお花で埋め尽くされ、
あまりいい印象ではありません
でも、近くで見ると意外と可愛いお花
花器に挿すと格が上がった感じです
返信する

コメントを投稿