野の花 365日をめざして 

一日ひとつ 野の花を見つけよう

烏柄杓

2016-07-10 | 植物
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京鹿子(キョウカノコ) | トップ | 毒痛み »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シックだわ! (ミャーのママ)
2016-07-10 20:45:38
カラスビシャク! とてもシックですね 
私はこの種類の区別が付かなくて・・・。
とてもシャープでユニークな植物だわ 
花器もシャープな雰囲気で良いですね。
返信する
ミャーのママさん (tamaki)
2016-07-10 22:31:55
「庭に植えてはいけないお花」とバーバスさんに厳しく言われ・・・・
でも、気になる形でコッソリ鉢に植えてました
お手入れいらずの逞しい子、やっぱり出てきたら嬉しい形です
花器が目立たないようシンプルにしました~
返信する
ステキ! (miy )
2016-07-11 05:31:17
そしてこの花器は何か
とっても気になります…(^^;)
返信する
miyさん (tamaki)
2016-07-11 09:57:20
邪険に扱われる雑草
敢えて木の扇(カラスの絵が描かれているのです)の前に飾って厳かに
花器は籠の花入れ入っていた単なる器
剣山が入っていたのでそのまま使っただけです
返信する

コメントを投稿