goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花 365日をめざして 

一日ひとつ 野の花を見つけよう

シナガワハギ

2013-07-15 | 植物
       
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コメツブウマゴヤシ | トップ | ミヤコグサ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミャーのママ)
2013-07-16 16:21:32
こちらもマメ科のお花のようですね~。
シロバナは見たことがないような気がするわ。
こんなツーショットの生け方もステキですね 
返信する
ミャーのママさん (tamaki)
2013-07-17 08:29:54
これは今空き地で大繁殖
黄色と白が隣り合わせで咲き誇っているところが多いようです
白花は木花より少し小さ目です
木花は私の背丈より大きくなっています
今回の瓶は大昔夫がドイツ旅行をしたときのお土産です
夫婦寄り添っているようにおいてみました
返信する

コメントを投稿