野の花 365日をめざして 

一日ひとつ 野の花を見つけよう

プラタナスグンバイ

2024-12-21 | 

プラタナスの樹皮をはがしてみると

 

 

いました プラタナスグンバイ

 

3mm位の大きさで

じっくり見ているとウヨウヨ動き出しました

 

名前は相撲の行司が持つ軍配団扇の形態に由来するとのこと

 

今年も会えてよかった(の?)

 

 

 

 

頭上にはプラタナスの実


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤ナラどんぐり | トップ | ヒマラヤ杉の松ぼっくり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-12-21 16:00:07
だんちょう

こんにちは!
だんだん薄暗くなってきましたね。
もうすぐクリスマス。
楽しみですね。

すごい!
たくさんいますね!
格好良いですね!!
返信する
だんちょうさんへ (tama)
2024-12-21 19:45:29
こんばんは!
今日は冬至
お昼が一番短い日ですね
カボチャと小豆を煮て食べました
我が家、今日一名インフルエンザにかかってしまいクリスマス会は中止になりました
頼んだケーキやチキン、どうなる・・・・?
私、移りたくないなあ・・・家の中でマスクしてます

プラタナスグンバイ いるんですねえ
プラタナスにとっては害虫ですよね
透け透けの体に惹かれますが喜んでる場合ではないですね
返信する

コメントを投稿