プーケットに滞在して2週間
お天気にも恵まれて最高に快適です。
めちゃくちゃ青い海
エメラルドブルー
真っ青な空
鳥の鳴き声で目を覚ます。
あ~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
タイムシェアっていいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
タイムシェアを有効に使おうと思うと
重い腰も軽くなって旅行計画を立てるのが楽しい
旅の楽しみは計画を立てる時から始まっているんですねぇ~
ところで
タイムシェアってなんでしょう?
タイムシェアとは、1週間単位でコンドミニアムタイプの別荘を購入するリゾート共有システム、
米国で発達した不動産の共有持分権システムのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
特徴としては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
タイムシェアのしくみは、リゾートのタイムシェア専用物件の1年を52週に分割し、その「1週間分の所有権」を購入する、というものです。
タイム シェアは別荘やコンドミニアムを購入するような高額な費用も要りません。
別荘などの場合は到着したらまず掃除から始めるといった手間がかかりますが、タイムシェアなら年間の維持管理費用を負担するだけ、そのような面倒なメンテナンスの心配も手間もありません。
さらに、世界各地のリゾートと交換利用することができます。
米国、カリブ海、ハワイ、アジア、ヨーロッパのトップクラスのリゾート地のマリオットに宿泊できます。
マリオット・バケーション・クラブ・インターナショナルが提供する 1~3 ベッドルームのヴィラは、広々としたリビングエリアとダイニングエリア、マスターベッドルームとバスルーム、プライベートバルコニー、フルサイズのキッチン、洗濯機と乾燥機を完備しています。
ホテルと同じサービスを受けられ、設備の整ったキッチンでお料理することもできます。
とてもゆったりとしたスペースなので、パーティーや家族でワイワイと過ごすには最適です。
1週間に1度オーナーパーティーが催され、世界中から来たオーナーとカクテルやおつまみを頂きながら
いろんな情報交換したり、
聞いたことのない国から来た人がいたりして
私が無知なだけなんですが、世界は広いと驚かされたりします。
昔はイベントもありレストラン等で使える金券などもらえたりして、なんかすごく得した気分になったりもしましたが、残念ながら現在はありません。
もちろん自由参加なのですが、結構楽しみにしている人多しです。
特にプーケットのオーナーパーティはハワイなど1ドリンク制とかに比べて時間内ならいくらでも飲めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
まったく新しい休暇の過ごし方。
自分流で楽しめる事が最高。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お料理が大好きなこと、
後片付けや、お掃除が苦手、そのくせいつも綺麗で快適でなきゃ!
という私にぴったりのシステム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
自分でお食事を作れるということは最高にうれしいことです。
長期滞在しているとやっぱり日本の味が恋しくなります。
でも
キッチンがあると安心
の~んびりと優雅にリゾートできます。
遊びすぎたり疲れたりしたらレストランへ行ったり、外出して良いお店を探したり、ホント
楽しさが広がるのです。
それに加えて、マリオットのポイントもどんどん貯まります。
ホテルやレストランなどは勿論のこと、タイムシェアで購入したけれど、今年は忙しくてリゾートへ行けそうにない。
なんていう時はポイントに交換可能です。
ちなみに私はプーケットのタイムシェアを4週間持っています。
1年間に4週間滞在は無理と思ったらポイントに交換してます。
1週間=105000ポイントになります。
4週間では420000ポイントです。
そのポイントを、ホテル+エアーの旅行パッケージと交換します。
ホテルのカテゴリーによってポイント数は違ってきます。
New! リワードプラス・ホテル+エアマイル・パッケージ
マリオット リワード・ホテル+エアマイル・パッケージに交換すると、マイレージプラスから10%多くのマイルを、最大12,000マイル獲得できます。
120000マイルプラス10%で
7泊+132,000マイル(1~5カテゴリーのホテル宿泊)
マイルを貯めている人にはちょっと嬉しいですね。
New! リワードプラス・ホテル+エアマイル・パッケージ
プーケットに居るのに
もう次のプーケット滞在を考えたり
マリオットっていいなぁ~
と
思っていますが
タイムシェアはヒルトンやアナンタラなどなど
いろんな会社があります。
決して安くはないし、毎年管理費を支払う義務もあります。
購入の際には納得するまでよく担当者と話し合うことが大切
それと
行きたいところ
ハワイならハワイ
プーケットならプーケット
現地で説明を受けての購入がお勧めです。
今日は火曜日
オーナーパーティの日です。
お天気にも恵まれて最高に快適です。
めちゃくちゃ青い海
エメラルドブルー
真っ青な空
鳥の鳴き声で目を覚ます。
あ~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
タイムシェアっていいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
タイムシェアを有効に使おうと思うと
重い腰も軽くなって旅行計画を立てるのが楽しい
旅の楽しみは計画を立てる時から始まっているんですねぇ~
ところで
タイムシェアってなんでしょう?
タイムシェアとは、1週間単位でコンドミニアムタイプの別荘を購入するリゾート共有システム、
米国で発達した不動産の共有持分権システムのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
タイムシェアのしくみは、リゾートのタイムシェア専用物件の1年を52週に分割し、その「1週間分の所有権」を購入する、というものです。
タイム シェアは別荘やコンドミニアムを購入するような高額な費用も要りません。
別荘などの場合は到着したらまず掃除から始めるといった手間がかかりますが、タイムシェアなら年間の維持管理費用を負担するだけ、そのような面倒なメンテナンスの心配も手間もありません。
さらに、世界各地のリゾートと交換利用することができます。
米国、カリブ海、ハワイ、アジア、ヨーロッパのトップクラスのリゾート地のマリオットに宿泊できます。
マリオット・バケーション・クラブ・インターナショナルが提供する 1~3 ベッドルームのヴィラは、広々としたリビングエリアとダイニングエリア、マスターベッドルームとバスルーム、プライベートバルコニー、フルサイズのキッチン、洗濯機と乾燥機を完備しています。
ホテルと同じサービスを受けられ、設備の整ったキッチンでお料理することもできます。
とてもゆったりとしたスペースなので、パーティーや家族でワイワイと過ごすには最適です。
1週間に1度オーナーパーティーが催され、世界中から来たオーナーとカクテルやおつまみを頂きながら
いろんな情報交換したり、
聞いたことのない国から来た人がいたりして
私が無知なだけなんですが、世界は広いと驚かされたりします。
昔はイベントもありレストラン等で使える金券などもらえたりして、なんかすごく得した気分になったりもしましたが、残念ながら現在はありません。
もちろん自由参加なのですが、結構楽しみにしている人多しです。
特にプーケットのオーナーパーティはハワイなど1ドリンク制とかに比べて時間内ならいくらでも飲めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
まったく新しい休暇の過ごし方。
自分流で楽しめる事が最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お料理が大好きなこと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
という私にぴったりのシステム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
自分でお食事を作れるということは最高にうれしいことです。
長期滞在しているとやっぱり日本の味が恋しくなります。
でも
キッチンがあると安心
の~んびりと優雅にリゾートできます。
遊びすぎたり疲れたりしたらレストランへ行ったり、外出して良いお店を探したり、ホント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それに加えて、マリオットのポイントもどんどん貯まります。
ホテルやレストランなどは勿論のこと、タイムシェアで購入したけれど、今年は忙しくてリゾートへ行けそうにない。
なんていう時はポイントに交換可能です。
ちなみに私はプーケットのタイムシェアを4週間持っています。
1年間に4週間滞在は無理と思ったらポイントに交換してます。
1週間=105000ポイントになります。
4週間では420000ポイントです。
そのポイントを、ホテル+エアーの旅行パッケージと交換します。
ホテルのカテゴリーによってポイント数は違ってきます。
New! リワードプラス・ホテル+エアマイル・パッケージ
マリオット リワード・ホテル+エアマイル・パッケージに交換すると、マイレージプラスから10%多くのマイルを、最大12,000マイル獲得できます。
120000マイルプラス10%で
7泊+132,000マイル(1~5カテゴリーのホテル宿泊)
マイルを貯めている人にはちょっと嬉しいですね。
New! リワードプラス・ホテル+エアマイル・パッケージ
プーケットに居るのに
もう次のプーケット滞在を考えたり
マリオットっていいなぁ~
と
思っていますが
タイムシェアはヒルトンやアナンタラなどなど
いろんな会社があります。
決して安くはないし、毎年管理費を支払う義務もあります。
購入の際には納得するまでよく担当者と話し合うことが大切
それと
行きたいところ
ハワイならハワイ
プーケットならプーケット
現地で説明を受けての購入がお勧めです。
今日は火曜日
オーナーパーティの日です。
いつもお得情報ありがとうございます。
毎回UAのトラベルパッケージに交換しているので
今回の新しいリワードプラスはとっても嬉しいです
残りのプーケット滞在も楽しんで下さいね♪
プラチナ会員になるとUAのシルバーになれて無料でアップグレードもできるそうです。
トラベルパッケージの最強はいまのところUAとアエロプランですね~
ブログに書きましたがプロモーション中にトラベルパッケージの12万マイルをアエロにしたら2万5千のボーナスマイルがしっかり入りました♪