高市氏、秋葉氏、現職閣僚2人が終戦記念日に靖国参拝されました。「国策に殉じられた方々の御霊に尊崇の念を持って感謝の誠を捧げて参りました。今年はウクライナの事もあり、これ以上戦争で亡くなる方が出ないように祈りを捧げて参りました」と靖国参拝の高市早苗経済安保相。暑い中ありがとうございました。 今があるのは靖国の神様を含めた先人達のおかげなのです。 私たちの世代も未来の為に頑張らないといけません。中国の批判が怖い人は今年も来ず。岸田総理・林外相・河野は当然知らぬ顔、今の政治を日本を捏造され歪められた日本の歴史を先人達はどう見ているのでしょう。
カテゴリー
- 軍と武器と憲法(173)
- フランス・パリ(27)
- アンコール遺跡(11)
- アントニ・ガウディ(2)
- プーケット滞在日記(100)
- 読書の旅プールサイドでくつろいで(151)
- 反日活動(104)
- 反日活動は禁止(876)
- マスメディア(33)
- 日本保守党応援(221)
- 狂ってないか日本のテレビ(16)
- 日本の敵(32)
- 外国人留学生(6)
- ベトナムの旅(14)
- ラグビー(22)
- スキーを楽しむ(24)
- カクテルタイム(4)
- 京都奈良大阪(80)
- 日本保守党に(13)
- 宝石箱のようなプラハ(30)
- 客室乗務員を目指すあなたへ(58)
- 国民負担(7)
- ひとりごと(530)
- おしゃべりフライト(244)
- ランニング(144)
- 食べて飲んで遊んでスペイン(91)
- マリオットのタイムシェアとは?(351)
- JAL整理解雇(12)
- タイ情報(67)
- パンの耳(64)
- FX(27)
- 温泉三昧(30)
- マイルを貯めて特典航空券(56)
- ウィーン・オーストリア(20)
- 癌(139)
- グルメ(91)
- 旅行(280)
- おしゃべりレシピ(31)
- 韓流(12)