シャンパンブレイク

30年以上JAL国際線客室乗務員としてフライトし現在癌の治療中。お酒大好き旅が大好き趣味はランニング~

反日団体いろいろあれど

2019年04月22日 | 旅行
1945年8月15日に第二次世界大戦が終結し日本が連合国軍の占領下におかれると、9月19日に日本新聞遵則(日本出版法)が制定され、日本の全てのメディアに対して検閲を含む情報統制が開始されました。

しかし同時に、このような情報統制を受けずに日本で活動する連合国および中立国のメディアの記者やジャーナリストをサポートする組織の設立が必要とされました。

これを受けて、11月に連合国軍司令官のダグラス・マッカーサー元帥の命令によって、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)より認可された連合国および中立国のメディアの記者やジャーナリスト向けのプレスクラブとして、マッカーサーの執務室があった第一生命ビル内に設立されました。
なお、設立時の名称は「東京特派員クラブ」でしたが現在は「外国人特派員協会」です。

NPO法人制度の法改正により、2014年に社団法人から公益法人へ移行しました。
現在の所在地は東京都千代田区丸の内の丸の内二重橋ビル内で、館内には会員向けの記者室や図書館、レストランやバーも併設されているそうです。
また、会員は貸し切りパーティーなどを開催することもできるようです。


その「外国人特派員協会」は、GHQが作り上げた反日組織であることを日本人は知りません。

【外国人記者が日本を貶める理由】
・記者の多くが左翼偏向
・人権屋や反日活動家と結託
・戦勝国史観に逆らわない方が楽
・外国人読者は日本を貶めるニュースが好き
・歴史問題が収束すると東京発ニュースが減り仕事を失う
・日本政府叩きは反権力を演じられる上、逮捕もされず楽で安全

「外国人特派員協会」は2014年に社団法人から公益法人へ移行しましたが、どんな団体でも公益法人になれるわけではありません。「自分たちで社会を良いものにしたい」という理念が必要です。
定められた審査で理念が認められた場合にのみ、公益法人を名乗り、税制優遇を受けることができます。


だったら反日は許されることではありませんし、朝日新聞もそうです。最近ますますエスカレートしているマスメディアの偏向報道。
国民の知る権利と国益を損ねています。
ネットの普及で真実が見えてきます。





マリオット系列ホテルはすべてモッピーというポイントサイトから予約しています。 エリートナイトなどすべてのベネフィットがついて、その上モッピーポイントがたまります。 こちらから無料登録して利用していただけると皆さんに1000ポイントが付与されます。
簡単!楽しく貯まるポイントサイト モッピー ▼ ▼ 今すぐ無料会員登録♪ ▼ ▼

モッピー!お金がたまるポイントサイト Rebatesお友達紹介キャンペーン
こちらもおススメ、キャンペーンの時はモッピー以上にメリットがあります。

ぽちっとプリーズ    m(_ _)mお願いします
人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ プーケット旅行へにほんブログ村

やっぱりJAL ぜんぜんちがう!JALに乗って世界を旅しよう~ 1回のショッピングで2回マイルがたまる! JAL日本航空 JMB WAON JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ JALのホームページが新しくなりました。 JAL日本航空 JMB WAON クレジットチャージ JAL 日本航空







最新の画像もっと見る