明日から5月というのに寒~い朝です。
ランニングしていても手先が冷たくてなかなか温まりませんでした。
これで温暖化しているというのかとブツブツひとりごとを言いながら10キロ完走してきました。
ところで
リニアの工事にともなう静岡県の大井川の水をめぐる問題で、JRが提示した県外に流出する水を戻す案について、川勝知事は「乱暴な議論」などとして受け入れられない考えを示しました。
JR東海はリニアの工事にともない山梨側に流出する水について、湧き出た水をくみ上げ1年以上かけて戻す案と、上流の田代ダムの取水を、流出する水と同じ量抑える案を示しました。
湧き出た水を掘削後に戻す案について川勝知事は「水質や水脈、それに生態系に影響がある」として受け入れらない考えを示しました。
川勝知事 「湧水を掘削後に戻すというのは量だけの問題ではなくて水質の問題があると。それから残土の問題がこれが安全であるかどうかという問題があると。
それからさらに水脈が戻るかというところの懸念が大きいと。そしてまた生態系への影響が確実にあると」
生態系の影響を懸念と報道されてますが、それならばメガソーラーの生態系への影響も考えるべきで、静岡県のメガソーラーを撤去してください。
だが森林伐採して太陽光発電の工事は出来る静岡県。
この人の理屈だとそれなら静岡県ではほとんどの公共工事ができなくなりますね。


参政党頑張ってください、応援します。
