今朝はいい気分です。日本保守党が圧勝しました。名古屋のみなさんありがとうございました。
名古屋市長選挙が24日に行われ、日本保守党などが推薦した広沢一郎氏(60)が初めての当選を果たしました。
名古屋市長選挙の開票結果です。
▽広沢一郎(無所属・新)当選 39万2519票。
▽大塚耕平(無所属・新) 26万1425票。
▽尾形慶子(無所属・新) 5万3622票。
▽水谷昇 (無所属・新) 1万2492票。
▽太田敏光(無所属・新) 8178票。
▽鈴木慶明(無所属・新) 3454票。
▽不破英紀(無所属・新) 2973票。
日本保守党と地域政党「減税日本」が推薦した元名古屋市副市長の広沢氏が、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した元参議院議員の大塚氏らを抑え、初めての当選を果たしました。
広沢氏は60歳。やはり名古屋市民は見ていました、正しい判断です。