またもや・・・・日にちが・・・・・
でも、結構訪れてくれている方が
いらっしゃるんですね~。
あざ~っす♪
まだ、本家でもリンクさせてないんですが
(^▽^;)>゛
今回も本家のコピーです。
さ・寒い!
なんて
寒いの??
なんか、今年のクリスマスは・・・・
色々と♪
朝から空港に行き撮影♪
元々、行く予定は無かったんですが
B氏がJL1601便で広島~羽田往復があると♪
今回は会えないので
クイズ!?
のん太はどこで撮影してたでしょう??を実施♪
結局、気が付かれない寂しい
状態になりましたが・・・・・
勝負に勝って
試合に負けた
感じ(爆)
↓ちなみに答えはこんなのが撮れる場所♪
当日は朝から寒く
出発便はみな不凍液をかける作業をしてました♪
そして午前に前述の飛行機を撮り終わってから
床屋へ♪
そのせいで今日の撮影は地獄でした
ヽ(;´Д`)ノ
そして帰宅すると
子供から縄跳びの勝負を挑まれた♪
時間を見ると、1.5時間後に
先日の航空教室&紙飛行機教室の
講師:やまちゃんの到着する時刻!?
そこで森林公園で勝負しようと
子供たちを連れて移動♪
公園に到着して間もなく
やまちゃん機到着♪
と、離陸まで時間があるので
縄跳び勝負♪
余裕で勝ったら、子供たちは
遊具で遊び始めた♪
また滑る為に姫を運ぶまめ♪
何回滑ったんだろう・・・・・・
ヽ(;´Д`)ノ
長かった
そして間もなく
やまちゃん機出発の時間って時に・・・・・
吹雪始める
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
でも、興奮している子供たちはなんのその!?
軽く手を振ってみる♪
そうすると機長も振り返す♪
そして
やまちゃん機♪
子供たちにやまちゃんが乗ってると言うと・・・・
ノリノリ♪
でも、姫は・・・・泣いてる・・・
ヽ(;´Д`)ノ
やまちゃんからもお手振り♪
子供たちも満足で帰宅♪
家には料理が♪
いつもと違う
おかずが♪
そして食後のケーキ♪
今年も手作りでした。
何に見えると聞かれ・・・・
形は靴下ちっくでしたが
色からしてどう見ても
土管!?
で、土管って答えたら・・・・・
ケーキの大きさが小さくなりました
。・゜・(ノД`)・゜・。
ちびのリクエストで紫らしいが
どう見てもグレー・・・・
って、ことで今日も撮影に
行ってきました♪
(^▽^;)>゛
でも、結構訪れてくれている方が
いらっしゃるんですね~。
あざ~っす♪
まだ、本家でもリンクさせてないんですが
(^▽^;)>゛
今回も本家のコピーです。
さ・寒い!
なんて
寒いの??
なんか、今年のクリスマスは・・・・
色々と♪
朝から空港に行き撮影♪
元々、行く予定は無かったんですが
B氏がJL1601便で広島~羽田往復があると♪
今回は会えないので
クイズ!?
のん太はどこで撮影してたでしょう??を実施♪
結局、気が付かれない寂しい
状態になりましたが・・・・・
勝負に勝って
試合に負けた
感じ(爆)
↓ちなみに答えはこんなのが撮れる場所♪
当日は朝から寒く
出発便はみな不凍液をかける作業をしてました♪
そして午前に前述の飛行機を撮り終わってから
床屋へ♪
そのせいで今日の撮影は地獄でした
ヽ(;´Д`)ノ
そして帰宅すると
子供から縄跳びの勝負を挑まれた♪
時間を見ると、1.5時間後に
先日の航空教室&紙飛行機教室の
講師:やまちゃんの到着する時刻!?
そこで森林公園で勝負しようと
子供たちを連れて移動♪
公園に到着して間もなく
やまちゃん機到着♪
と、離陸まで時間があるので
縄跳び勝負♪
余裕で勝ったら、子供たちは
遊具で遊び始めた♪
また滑る為に姫を運ぶまめ♪
何回滑ったんだろう・・・・・・
ヽ(;´Д`)ノ
長かった
そして間もなく
やまちゃん機出発の時間って時に・・・・・
吹雪始める
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
でも、興奮している子供たちはなんのその!?
軽く手を振ってみる♪
そうすると機長も振り返す♪
そして
やまちゃん機♪
子供たちにやまちゃんが乗ってると言うと・・・・
ノリノリ♪
でも、姫は・・・・泣いてる・・・
ヽ(;´Д`)ノ
やまちゃんからもお手振り♪
子供たちも満足で帰宅♪
家には料理が♪
いつもと違う
おかずが♪
そして食後のケーキ♪
今年も手作りでした。
何に見えると聞かれ・・・・
形は靴下ちっくでしたが
色からしてどう見ても
土管!?
で、土管って答えたら・・・・・
ケーキの大きさが小さくなりました
。・゜・(ノД`)・゜・。
ちびのリクエストで紫らしいが
どう見てもグレー・・・・
って、ことで今日も撮影に
行ってきました♪
(^▽^;)>゛