ども!
のん太です♪
遂に、スカイラインが
陸送されて手元に
戻ってきました♪
v(´∀`*v)ピース
ようやくこの間の航空祭の写真の現像が
7割終わったので続きを・・・・・
・・・って、どんだけ経ってるんや・・・・・
レンタカーでどうにか新田原に到着♪
お友達のけいたん。氏と合流し
本日の最初のポイントの南側へ・・・・
二人とも初めてなので・・・・大変・・・
そして基地が高台にある為、変速機付といえども
折りたたみ自転車では地獄・・・・・
そうこうしているうちにポイントへ到着♪
でも、どの辺がベストかわからず適当に場所を確保!?
準備しているうちに、辺りは明るくなりそして
色んなエンジンの音が聞こえてくる・・・・・
そしてオープニングフライトに向け
色々な機体が離陸する♪
まずはF-15
そして次は
本日の目標の一つ
教導隊のアグレッサー
F-15
みんなアフターバーナー♪
そして次に301のケロヨン部隊のF-4
初めてF-4の離陸を見ました♪
で、続いて各部隊のT-4
オープニングフライトが終わると次は機動飛行♪
滑走路そばには常連の方々の脚立組が・・・・・
すげ~、こんなとこまであんなでかい脚立を運ぶとは・・・
流石・・・・
(;´Д`)
まずはF-15の機動飛行
その次はF-4
おひさの301部隊の記念塗装機
でも、メインは会場内なのでこちらからは
同伴機で隠れる位置に
(;´Д`)
F-4の熱い飛行を堪能♪
そして次は
アグレッサー♪
ぬうう!
車壊れても、レンタカーできて正解!?
アグレッサーの飛行でブルーな気持ちが
飛んでった~♪
( ̄▽ ̄;)
ってか、F-15ってそんな動きもできたのね~
普通のF-15でもかなりクイックな動きだが
流石の日本のトップガンの集まり・・・・・
頭のネジが数本飛んでる飛行♪
来年も来たい!?
ひと時の休憩時、やはり見回りの方が・・・・
そしてその次は
築城からのリモートのF-2
で、F-2の飛行の途中でドクターヘリの飛行の為
一時中断・・・・・
ってことで続く~
・・・って、どこまで過去の事を引っ張るのか・・・・
( ̄▽ ̄;)