![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/55ea4c14b064d22e008e3b3bf2279d6f.jpg)
トンボ小池の様子を見に行ったら、黒白の鳥が小さな池の対岸にいた。
フロントガラス越しでうまく撮れない、
安心しきっているので外に出て撮れるかもとそっと出る。
2mほど離れところにいたオシドリの番が気配を感じて飛び立ち、
それにつられてキンクロハジロも飛び立ってしまった、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/bb7bcc69c6e8ed4809e429cb5d861187.jpg)
そろそろ近くの浅い池で変化がありそうな、
ブドウの房のようなクロサンショウウオの卵は産んでからそうたっていなそうだ、
同じ池でもう見られるはずのヤマアカガエルはの卵塊は見られず。
フロントガラス越しでうまく撮れない、
安心しきっているので外に出て撮れるかもとそっと出る。
2mほど離れところにいたオシドリの番が気配を感じて飛び立ち、
それにつられてキンクロハジロも飛び立ってしまった、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/bb7bcc69c6e8ed4809e429cb5d861187.jpg)
そろそろ近くの浅い池で変化がありそうな、
ブドウの房のようなクロサンショウウオの卵は産んでからそうたっていなそうだ、
同じ池でもう見られるはずのヤマアカガエルはの卵塊は見られず。