葉ずれの音聞く 2016-06-11 | 里山 青森との県境付近に秋田県ではここだけのシラカンバ天然林、 資料などでこのことは知っていたが、実際に現地にきて見たのは初めてである。 白い幹がきれいで、庭木にしたり、小洒落たレストラン・カフェの入口付近にも植えられていることもある。 また自然公園化では、在来の景観を台無しにして、この白樺を植栽する大いなる勘違いもみられる。 いつかテントを張って過ごしてみたいが…。 #ささやき « 昨年の植栽地の現状 | トップ | 蛍飛び交う夏は来ぬ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する