初瀬河典子フラメンコ舞踊教室/クラセ・デ・バイレ・フラメンコ

新規開講やキャンペーンのお知らせ~楽しいフラメンコ

日曜11時 Señora クラス

2024-08-01 09:39:27 | ダンス舞踊
日曜11時~12時(60分)セニョーラクラスは

昨年4月に開講し、2年と3カ月が経過しました。

最初の頃、皆さん、フラメンコが初めてで不安です!
と仰っていましたが、難なく、セビジャーナス4番まで終了し、
この4月からはコンパスに入りました!

リズムの取り方は初めての方には難しいですが、辛抱強く、続けられています!!
なにかと用事の入り易い日曜日ですが、回数受講で
無理なく通って頂いています。☆回数受講<月1回(2,750円)~可>☆

毎クラス、ウォーミングアップでセビジャーナスを
色々なフォームで踊ります、パレハ(向かい合い)や円等など。
方向が分からなくなると仰いますが、
皆さんの笑顔が本当に素敵で毎回が楽しみです。

皆さん素敵だな!といつもいつも感心させられます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古中の怪我

2024-07-01 12:09:35 | ダンス舞踊
6月にバタ・デ・コーラとマントンの稽古中
バタを踏み、滑って左腕の上に転倒してしまいました。

整形外科に行ったら剥離骨折していました。
左腕の骨折は実は2回目です。
前回もやはりバタの稽古中でした。

その時はスペイン(Jerez de la frontera)に滞在しておりましたので
地元の救急病院に行きました。今から8年くらい前です。
病院で「骨折はしてない」と言われたのに、痛みと腫れが酷いので
帰国後、直ぐに近所の整形外科で診て貰ったら「骨折しています」
と言われ、1か月くらいギブスをしていました。

ギブスが取れてからのリハビリも結構大変だった記憶があります。
今回は剥離骨折なので前回ほどかからないと思いますが・・。

レッスン中は隣人との間隔を十分取ること=大切です。
特にバタやマントンのような場所を取るものを使う場合はそうですが
小道具を使用しなくてもぶつかって怪我をすることもあります。
スタジオが狭かったり、大人数の場合は半数づつ行うなどの工夫も大切ですね。

それから、
身体が疲労している時や調子が悪い時は思い切ってお休みすることも必要です。
怪我を避け、長くお稽古をして行くには十分気を付けたいですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロから始めるフラメンコ 無料体験

2024-05-23 09:43:12 | ダンス舞踊
◆火曜日 18時半
◆日曜日 12時

各1時間の無料体験実施中です。
用具(シューズ、スカート)無料貸出あり。
予約制。

月謝<月4回8800円>1回から可。
入会金フリー(キャンペーン中につき)6月末まで。

クラセ・デ・バイレ・フラメンコ
初瀬河典子フラメンコ舞踊教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 入門新規クラス

2024-04-19 11:16:01 | ダンス舞踊
火曜日 18時半~60分
日曜日 12時~13時

体験レッスン可能です!

火4月23日
5月7,14,21,28日

日4月21,28
5月5,12,19,26日


用具無料貸出あり。
予約制。

https://gooschool.jp/sc/7102165/le/00244/sh0004/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月より全曲新規振付開始します!

2024-03-22 04:14:56 | ダンス舞踊
入門新規クラス

■火 18:30~19:30
■木 20:00~21:00
■日 12:00~13:00

3クラス開講します!

無料体験開始しました(3/17より)
用具の無料貸出有。
予約制

体験から如何でしょうか!
身体を動かしてストレスを解消しましょう!
ギター伴奏あり(楽しいですよ!)

予約 詳細
https://gooschool.jp/sc/7102165/sh0004/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする