今日の親子教室も潤世は泣くことなく
お教室に入って行きました!
2~3人ギャーギャー泣いている子を見てはいたけど、つられ泣きもなくてホッとした私でした(*^^*)
もう、大丈夫でしょう。
泣いている子がいてもつられ泣きをしないで先週と今週の2回、元気良くお教室に入って行けたので。
子供達のレッスンが始まると、ママたちは買い物に出たり、近い人は家に帰っていきます。
私は買い物派。
食料品や雑貨など必要なものを30分くらいで買ってきて、残りの時間は同じく買い物から戻ってきているママ達と、お教室の外でおしゃべり。
この時間が最近は私は楽しみ♪
幼稚園の見学会の申し込みが始まってきたので今はその話が中心。
上の子が幼稚園児のママに、今の幼稚園事情を皆で質問。
子育ての悩みや、幼稚園の悩みを話す時間ってどのママも必要としてるよねー。
きっとどのママもこのお話タイムが好きだから、さっさと買い物を済ませてお教室のところに戻ってくるんじゃないかなー。なんて私は勝手に思ってます。
お教室に入って行きました!
2~3人ギャーギャー泣いている子を見てはいたけど、つられ泣きもなくてホッとした私でした(*^^*)
もう、大丈夫でしょう。
泣いている子がいてもつられ泣きをしないで先週と今週の2回、元気良くお教室に入って行けたので。
子供達のレッスンが始まると、ママたちは買い物に出たり、近い人は家に帰っていきます。
私は買い物派。
食料品や雑貨など必要なものを30分くらいで買ってきて、残りの時間は同じく買い物から戻ってきているママ達と、お教室の外でおしゃべり。
この時間が最近は私は楽しみ♪
幼稚園の見学会の申し込みが始まってきたので今はその話が中心。
上の子が幼稚園児のママに、今の幼稚園事情を皆で質問。
子育ての悩みや、幼稚園の悩みを話す時間ってどのママも必要としてるよねー。
きっとどのママもこのお話タイムが好きだから、さっさと買い物を済ませてお教室のところに戻ってくるんじゃないかなー。なんて私は勝手に思ってます。