タイ語板  5枚目~!!  

あれってそれって今誰がやってるの? ~12球団ジュニアチームの監督

あれってそれって今年は誰がやってるの? ~12球団ジュニアチームの監督

 

 9月頃、学童を卒業した子供たちから選抜され、12月年末の1トーナメントのためだけに結成される12球団ジュニアチーム、、               監督は、今年は誰がやっているのか、気になって調べてみました。。

  大会自体は2005年から行われていますので、今年で18回目、になるようです。 これまでプロにドラフト指名されたのは75人、、居るのだとか。。       同じ球団に入れるかどうかは子供なので住んでいる所の球団に関係するかと思うので、運かと。。

--                                             監督 กำกับ /kamkàp ガムガップ 監督する,管理する                       อำนวยการ /am nuay kaan アム ヌアイ ガーン 指揮する,監督する

ผู้จัดการ /phûu càt kaanプー ジャット ガーン マネージャー,監督            ผู้อำนวยการ /phûu amnuay kaan プー アムヌアイ ガーン    社長,監督,総裁,理事長,校長[組織の長]                              ผู้ดูแล /phûu duu lɛɛ プー ドゥー レー    監督,番人,管理人             ผู้กำกับ /phûu kamkàp プー ガム ガップ    監督,指揮官                 ผอ. /phɔ̌ɔ ɔɔ ポー オー    社長,監督,総裁,理事長,校長[組織の長]

คุม /khum クム    監督する,コントロールする,保護する,防護する             ผู้บังคับบัญชา /phûu baŋkháp banchaaプー バンカップ バンチャー    監督者,指導者,リーダー<フォーマル>                         ผู้ว่าการ /phûu wâa kaanプー ワー ガーン    経営者,監督者,知事         ※ゴッタイ先生作

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                            M:【12球団 ジュニアチーム監督 2022 一覧 】

チーム監督

パシフィック・リーグ
北海道日本ハムファイターズジュニアチーム 須永 英輝 (3年連続)
東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアチーム 大廣 翔治 (3年連続)
埼玉西武ライオンズジュニアチーム 星野 智樹 (5年連続)
千葉ロッテマリーンズジュニアチーム 小林 宏之 (2年連続)
オリックス・バファローズジュニアチーム 小川 博文 (2年連続)
福岡ソフトバンクホークスジュニアチーム 帆足 和幸 (4年連続)
セントラル・リーグ
読売ジャイアンツジュニアチーム 西村 健太朗 (3年連続)
東京ヤクルトスワローズジュニアチーム 度会 博文 (5年連続)
横浜DeNAベイスターズジュニアチーム 荒波 翔 (初出場)
中日ドラゴンズジュニアチーム 山北 茂利 (初出場)
阪神タイガースジュニアチーム 上本 博紀 (初出場)
広島東洋カープジュニアチーム 天谷 宗一郎 (3年連続)

(※パ、セ本拠地所在地順)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                    M2:【NPB12球団ジュニアトーナメントKONAMICUP2022 大会組み合わせ 】

試合日程/対戦組み合わせ

12月27日(火) 大会1日目

明治神宮野球場
#1 9:15~10:45 東京ヤクルト Jr. vs. 北海道日本ハム Jr.
#2 11:25~12:55 中日 Jr. vs. 埼玉西武 Jr.
#3 13:35~15:05 読売 Jr. vs. オリックス Jr.
横浜スタジアム
#4 9:15~10:45 横浜DeNA Jr. vs. 東北楽天 Jr.
#5 11:25~12:55 広島東洋 Jr. vs. 千葉ロッテ Jr.
#6 13:35~15:05 福岡ソフトバンク Jr. vs. 阪神 Jr.

12月28日(水) 大会2日目

明治神宮野球場
#7 9:15~10:45 試合 #1 勝利チーム vs. 試合 #2 勝利チーム
#8 11:15~12:45 試合 #3 勝利チーム vs. 試合 #4 勝利チーム
#9 13:15~14:45 試合 #5 勝利チーム vs. 試合 #6 勝利チーム
横浜スタジアム
#10 9:15~10:45 試合 #1 敗戦チーム vs. 試合 #2 敗戦チーム
#11 11:15~12:45 試合 #3 敗戦チーム vs. 試合 #4 敗戦チーム
#12 13:15~14:45 試合 #5 敗戦チーム vs. 試合 #6 敗戦チーム

12月29日(木) 大会3日目

明治神宮野球場
#13 9:15~10:45 TQB 1位 vs. ワイルドカード
#14 11:15~12:45 TQB 2位 vs. TQB 3位
#15 13:35~15:15 試合 #13 勝利チーム vs. 試合 #14 勝利チーム

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

M3:【各年度 大会日程と開催球場 優勝チーム 】

開催日 球場 優勝チーム
第1回 2005年12月27日 - 12月29日 福岡ヤフードーム ヤクルトスワローズジュニア
第2回 2006年12月26日 - 12月28日 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア
第3回 2007年12月26日 - 12月28日 札幌ドーム オリックス・バファローズジュニア
第4回 2008年12月26日 - 12月28日 中日ドラゴンズジュニア
第5回 2009年12月25日 - 12月27日 福岡ソフトバンクホークスジュニア
第6回 2010年12月26日 - 12月28日 福岡ヤフードーム 千葉ロッテマリーンズジュニア
第7回 2011年12月27日 - 12月29日 札幌ドーム 北海道日本ハムファイターズジュニア
第8回 2012年2月26日 - 12月28日 読売ジャイアンツジュニア
第9回 2013年12月27日 - 12月29日 読売ジャイアンツジュニア➋
第10回 2014年12月28日 - 12月30日 福岡ヤフオク!ドーム 読売ジャイアンツジュニア➌
第11回 2015年12月27日 - 12月29日 サンマリンスタジアム宮崎
KIRISHIMAひむかスタジアム
中日ドラゴンズジュニア➋
第12回 2016年12月27日 - 12月29日 横浜DeNAベイスターズジュニア
第13回 2017年12月27日 - 12月29日 札幌ドーム 中日ドラゴンズジュニア➌
第14回 2018年12月27日 - 12月29日 東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア➋
第15回 2019年12月27日 - 12月29日 東京ヤクルトスワローズジュニア➋
第16回 2020年12月29日 - 12月31日 神宮球場
横浜スタジアム
東京ヤクルトスワローズジュニア➌
第16回 2021年12月28日 - 12月30日 中日ドラゴンズジュニア➍
第17回 2022年12月27日 - 12月29日  

大会ルール

  • 大会は3日間にわたる。
  • 参加各チームが推薦・ないしは編成した小学校5年生・6年生のチームによる。
  • 試合方法は当該年度の公認野球規則、全日本軟式野球連盟競技者必携「学童野球に関する事項」を適用するが、一部大会特別ルールもある。
  • 使用球は全日本★軟式野球連盟公認J号軟式球。
  • 試合は★7イニングス。同点の場合➊タイブレークによる延長戦を➋最大2イニングまで行う。タイブレークでも試合が決着しない場合、➌抽選によって試合が決着する。
  • 試合はトーナメント方式によって行い、1日目6試合、2日目では1日目の勝者チーム同士、敗者チーム同士による各試合が行われる。
  • 第15回大会より決勝トーナメント進出チームの選出にTQB(Total Quality Balance)方式を採用。予選2勝0敗3チームと、予選1勝1敗の6チームから最も★得失点率が高いチームがワイルドカードとして決勝トーナメントに進出する。
  • ★指名打者制度は第15回大会より適用。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

M4: 【各チームの歴代監督 】

各監督は現役時代と同じ背番号を使用するが、選手と重複する場合(1番から18番まで)でもその使用が認められている。

日本ハム 楽天 西武 ロッテ オリ ソフトバンク 巨人 ヤクルト
De
中日 阪神 広島
1 白井康勝 松井優典 潮崎哲也 初芝清 ロベルト・バルボン 秋山幸二 篠塚和典 丸山完二 平松政次 新宅洋志 石井晶 達川光男
2 安部理 高木大成 羽田耕一 田口正徳 高橋一二三 永尾泰憲 西田真二
3 永井智浩 中田良弘 北別府学
4 益田大介 平井光親 石井晶
5 松沼雅之 河埜和正
6 藤田学 高仁秀治 大熊忠義
7

森範行

 

沖原佳典 武藤一邦 亀山勉
8 立石尚行 鷹野史寿 岡村隆則 池田親興 小山田保裕 音重鎮 山崎隆造
9 池田剛基 山崎隆広 鈴木尚典
10 市川卓 塩川達也 梶間健一 前原博之 片岡篤史
11 大久保勝信 山内泰幸
12 高口隆行 山崎隆広 馬原孝浩 笹本信二 湊川誠隆 八木裕
13 牧野塁 新垣渚 川村丈夫
14 立石尚行 星野智樹 塀内久雄 塩崎真 加藤健 度会博文 加藤政義 横山竜二
15 村田和哉 牧田明久 帆足和幸 鈴木尚典 鶴直人
16 須永英輝 大廣翔治 西村健太朗 秦裕一 白仁田寛和 天谷宗一郎

賞品

  • 優勝チームに優勝カップと金メダル、準優勝チームに準優勝カップと銀メダル、3位チーム(決定戦をしないため2チーム)には銅メダルを各々贈呈する。

ーーーーーーーーーーーーーーーー                      M5:【大会結果 詳細 】 

結果
回  年度  決勝戦(優勝🔴  結果  準優勝〇)   ベスト4

1  2005年  東京ヤクルト🔴  3 - 2  千葉ロッテ〇   中日  東北楽天
2  2006年  東北楽天🔴  1 - 0  読売〇   オリックス  東京ヤクルト
3  2007年  オリックス🔴  6 - 1  読売〇   中日  東北楽天
4  2008年  中日🔴  9 - 8  北海道日本ハム〇   福岡ソフトバンク  横浜
5  2009年  福岡ソフトバンク🔴 4 - 2  読売〇   中日  ロッテ
6  2010年  千葉ロッテ🔴  8 - 2  東京ヤクルト〇   楽天  横浜
7  2011年  日本ハム🔴  4 - 3  東京ヤクルト〇   横浜DeNA  福岡ソフトバンク
8  2012年  読売🔴  5 - 3  千葉ロッテ〇   オリックス  東京ヤクルト
9  2013年  読売🔴  4 - 3  埼玉西武〇   横浜DeNA  北海道日本ハム
10  2014年  読売🔴  4 - 3  北海道日本ハム〇   東北楽天  横浜DeNA
11  2015年  中日🔴  4 - 0  福岡ソフトバンク〇   東北楽天  東京ヤクルト
12  2016年  横浜DeNA🔴  6 - 4  阪神〇   北海道日本ハム  千葉ロッテ
13  2017年  中日🔴  1 - 0  阪神〇   北海道日本ハム  横浜DeNA
14  2018年  東北楽天🔴  3 - 1  埼玉西武〇   広島  東京ヤクルト
15  2019年  東京ヤクルト🔴  4 - 0  東北楽天〇   千葉ロッテ  横浜DeNA
16  2020年  東京ヤクルト🔴  4 - 0  中日〇   オリックス  広島
17  2021年  中日🔴  14 - 8  東北楽天〇   読売  福岡ソフトバンク

    放送はJ SPORTSで中継を行っているが、2008年大会までは現代の野球中継のスタイルにおいては珍しく、実況のみが中継に出演する形となっていた。

主な出来事

    2011年(第7回大会) - 予選リーグ・中日ジュニア対広島ジュニアの1回表、広島ジュニアの攻撃中に中日ジュニアの新宅洋志監督が「広島ジュニアが規定で禁止されているバットを使用している」と抗議。審判はそのバットを使用した打者をアウトにして試合再開としようとしたが新宅は「没収試合にすべきである」とこれに不服を唱え2時間以上に渡って試合は中断。結局翌日再試合を行なうこととなったが、再試合では広島ジュニアの北別府学監督が責任を取ってベンチ入りを辞退した。
    2017年(第13回大会) - 西武ジュニアが女子選手(投手)の蔵方菜央を主将に任命。これによりジュニアチーム初の女子主将が誕生。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                  M6: 【後にNPBプロ  ドラフト指名された参加選手 】

所属していたジュニアチームと指名された球団が同一の選手には★       ドラフト指名は支配下登録、育成枠を含む

ドラフト指名年度  選手  指名球団(指名順位)  出場チーム  トーナメント出場年

------------------------------------------------------------------------------------------
2011年   髙城俊人  横浜(2巡)         ソフトバンクJr.  2005年     ❸人
    近藤健介  日本ハム(4巡)       ロッテJr. 2005年
    柿原翔樹  オリックス(育2巡)     ソフトバンクJr. 2005年 
2012年   今井金太  DeNA(育1巡)      広島Jr.  2006年      ❶人 
2013年   松井裕樹  楽天(1巡)         横浜Jr.  2007年      ❹人  
               森   友哉  西武(1巡)         オリックスJr. 2007年
    田口麗斗  巨人(3巡)         広島Jr. 2007年
    砂田毅樹  DeNA(育1巡)        日本ハムJr. 2007年
2014年   小野 郁   楽天(2巡)        ソフトバンクJr.  2008年  ❻人
    淺間大基  日本ハム(3巡)       ヤクルトJr. 2008年
    香月一也  ロッテ(5巡)        ソフトバンクJr. 2008年
               髙濱祐仁  日本ハム(7巡)       ソフトバンクJr. 2008年
       戸川大輔  西武(育1巡)        日本ハムJr. 2008年
       木村聡司  広島(育2巡)        中日Jr. 2008年
2015年    髙山   俊  阪神(1巡)         ロッテJr.  2005年     ❻人
       佐藤    優  中日(2巡)        ロッテJr.  2005年 
    川越誠司  西武(2巡)        日本ハムJr. 2005年
    船越涼太  広島(4巡)        ロッテJr. 2005年
    オコエ瑠偉  楽天(1巡)       巨人Jr.  2009年
    網谷圭将  DeNA(育1巡)        ロッテJr. 2009年
2016年   藤平尚真  楽天(1巡)2010年     ロッテJr. 2010年     ❹人
    九鬼隆平  ソフトバンク(3巡)    オリックスJr. 2010年
    浜地真澄  阪神(4巡)           ソフトバンクJr. 2010年
    今井順之助  日本ハム(9巡)     中日Jr. 2010年
2017年  安田尚憲  ロッテ(1巡)        阪神Jr.  2011年       ❻人  
         櫻井周斗  DeNA(5巡)            ヤクルトJr. 2011年
    西浦颯大  オリックス(6巡)      ソフトバンクJr. 2011年
            西巻賢二  楽天(6巡)         ★ 楽天Jr. 2011年
    西川愛也  西武(2巡)         オリックスJr. 2011年
    楠本泰史  DeNA(8巡)         横浜Jr.  2007年 
2018年  根尾 昂  中日(1巡)          ★ 中日Jr.  2012年      ❼人
      藤原恭大  ロッテ(1巡)        オリックスJr. 2012年
         林   晃汰  広島(3巡)          阪神Jr. 2012年
         石橋康太  中日(4巡)          ロッテJr. 2012年
    田宮裕涼  日本ハム(6巡)     ロッテJr. 2012年
    渡邊佳明  楽天(6巡)          横浜Jr.  2012年
    内山太嗣  ヤクルト(育1巡)       楽天Jr. 2012年
2019年  石川昂弥  中日(1巡)        ★ 中日Jr.  2013年     ❼人 
              及川雅貴  阪神(3巡)          ロッテJr. 2013年
    小林珠維  ソフトバンク(4巡)      日本ハムJr. 2013年
              津留崎大成  楽天(3巡)          ロッテJr.  2009年
              郡司裕也  中日(4巡)        ロッテJr.  2009年
    樋口龍之介  日本ハム(育2巡)      横浜Jr.  2006年
    岸潤一郎  西武(8巡)          オリックスJr.  2008年
2020年  高橋宏斗  中日(1巡)                      ★ 中日Jr.  2014年     ⓭人
     元 謙太  オリックス(2巡)      中日Jr.  2014年
     来田涼斗  オリックス(3巡)            ★ オリックスJr. 2014年
        田上奏大  ソフトバンク(5巡)     オリックスJr. 2014年
     内    星龍  楽天(6巡)         阪神Jr.    2014年
        嘉手苅浩太  ヤクルト(6巡)      阪神Jr.    2014年
        木下幹也  巨人(育4巡)       ★ 巨人Jr. 2014年
        木澤尚文  ヤクルト(1巡)       ロッテJr.  2010年
      佐藤輝明  阪神(1巡)           ★  阪神Jr. 2010年 
      五十幡亮汰  日本ハム(2巡)      ヤクルトJr. 2010年
      佐藤奨真  ロッテ(育4巡)       ヤクルトJr. 2010年
        若林楽人  西武(4巡)         日本ハムJr. 2010年
      池谷蒼大  DeNA(5巡)         中日Jr.  2011年
2021年  池田陵真  オリックス(5巡)      ★ オリックスJr.  2015年  ⓭人
      秋山正雲  ロッテ(4巡)         ヤクルトJr. 2015年
              吉野創士  楽天(1巡)           ロッテJr. 2015年
      有薗直輝  日本ハム(2巡)      ロッテJr. 2015年
         花田侑樹  巨人(7巡)          広島Jr. 2015年
      鴨打瑛二  巨人(育5巡)          ソフトバンクJr. 2015年
      大津綾也  巨人(育10巡)        日本ハムJr. 2015年
      松浦慶斗  日本ハム(7巡)    ★ 日本ハムJr. 2015年
      髙木翔斗  広島(7巡)           中日Jr. 2015年
      羽田慎之介  西武(4巡)       ★  西武Jr. 2015年
      野口智哉  オリックス(2巡)     ★ オリックスJr.  2011年
      池田来翔  ロッテ(2巡)       ★ ロッテJr. 2011年
      豊田    寛  阪神(6巡)          横浜Jr.  2009年
2022年  黒川凱星  ロッテ(育4巡)       ★  ロッテJr.  2016年    ❺人 
      門別啓人  阪神(2巡)           日本ハムJr. 2016年
      相澤白虎  巨人(育5巡)          西武Jr 2016年
    山浅龍之介  中日(4巡)          楽天Jr. 2016年
    蛭間拓哉  西武(1巡)         ★ 西武Jr.  2012年

 

ーーー                                      初版20221219

ー                                    ①除雪車 下敷き 男性死亡 山形鶴岡  ▷新潟 顕著な大雪 交通障害恐れ    ②岸田内閣 支持率25% 最低  毎日   > 普通ならとっくに不信任案か総辞職していておかしくない数値、、民意に関係なく総理を続けられているのが今の国会の不思議な処。。  ▷予算案114兆円程度 防衛費1,2倍超  ▷防衛費「評価しない」 7割 FNN      ➋露 南部要衝 市街戦 準備か!?  ▶北「偵察衛星」開発へ 重要試験  ▶イラン 核問題で一歩譲歩 意向    ③「シャインマスカットはもう諦めた方が良い」農家悲鳴 石川県14年かけたルビーロマンなどブランド果物 韓国流出  > 中国・韓国の販売価格は半値以下。シャインマスカットは2006年に登録迄33年の開発期間がかかったとのこと。遺伝子の密輸はタイにも及んでいるとのことですが、、  ▷中部電力 メキシコから759億円 納付を    ➌去年日本近海 散々出没の中国漁船 今年は南米沖でイカ漁か!?  > 今の時代、船のセンサリングで詳細な位置が判るのだとか、、(凄  ▶独 初のLNG基地 脱露急ぐ    ④⑤カタールW杯最終順位 日本 9位に                       ➎W杯決勝 アルゼンチンが36年振り3度目※のV 仏をPK戦4-2で下す(仏〇●●〇 ア〇〇〇〇)  > いやあ決勝らしい良い試合、面白かった。最初からフルに戦って延長戦後半でも今大会トップに並ぶ7点目のゴールを決めたアルゼンチンの35歳・メッシもそうだけれど、ハットトリックで随所で追いついて見せた仏の23歳・エムバペっても凄い選手だなぁ、、と。 74分間死んでいた仏サポーターが一気に沸いた後半、0-2から僅か2分足らずで同点に。延長戦も前半後半とまるで漫画のような展開で死闘は続くも1点ずつ取り合っても決着つかず3-3。 PK戦で2人外した仏に対して4人全員が決めたアルゼンチンに軍配となった。。                                ※過去W杯優勝回数 ブラジル5回、伊、独4回、アルゼンチン3回、ウルグアイ、仏2回、英、スペイン1回の8か国が優勝経験国。 ▶メッシ 代表引退報道 撤回表明  ▶メッシ MVP市場初の2度目 受賞  ▶エムバペ W杯56年振り ハットトリック達成                       ⑥東海道新幹線 復旧 4時間足止め 18日17:00  > 未だ混乱が続いていたようですが、、    ⑦➐W杯優勝 アルゼンチン首都 歓喜    ⑧YOSHIKI新バンド 紅白 しゅつじょう> あの手この手、、    ⑨プロ野球合同引退試合 ベルーナドームで開催 18日  > 片方のチームで、タイ人ハーフの西武・佐野が先発、、ということは…  ▷阪神藤浪 バスケイベントで 「来年は恐らくMLB」  > ポスティング期限は日本時間の1月15日7:00、、代理人からの情報で現状は好感触ということなんでしょうが、果たして?  ▷和歌山商業 元監督暴力行為 書類送検    ➒通算282本マルティネス ド軍と契約 単年14億円  ▶ヤ軍ジャッジ 62号記念ボール 約2億円(手数料込150万ドル)で落札  > キャッチ男性は約4億2500万円(300万ドル)のオファー拒否してオークションに「どんな値段になるか興味がある」で出品していたとか、、 因みに過去最高取引額は98年マグワイヤの70号で305万ドルだったとも。。   ⑩

ー                                          (画像・) 2022年大会ロゴ。 /NPB

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事